横田屋

| トラックバック(0)

リニューアル後も順調に営業されている横田屋さん。

昨晩(7/21)は、土用の丑の日ということもあり、おじゃましてきました。

 

そもそも、土用の丑にウナギを食べる習慣は、江戸時代の蘭学者「平賀 源内」が、知人の鰻屋のために「本日、土用の丑の日」と書いて店頭に張り紙をしたところ、大繁盛したことが一般的に有名な起源説だそうです。

 

 

完全に、平賀源内の策略にはまっていますな・・・。

 

いろいろなうなぎ料理を堪能したので、この夏も大丈夫でしょう!

 

2011-03-31 18.53.41.jpg

でめきん

| トラックバック(0)

毎度おなじみ、山王のでめきんさんには、
私向けの焼酎がございます。

その名も「はげあたま」

 

2011-03-25 19.50.06.jpg

 

はい、今日も1日お疲れ様でした!

永楽

| トラックバック(0)

秋田市民市場近くの名店「永楽」さん。
お噂はうかがっておりましたが、いよいよ念願の初訪問でございます。

久々登場の、グルメの師匠に連れてきていただきました。


■イワシの煮物

最近、この手の料理は、骨までいただくことにしています。
特に理由はありません。


2011-03-24 18.26.50.jpg

 

■師匠おすすめの揚げ物!

なにをどうすれば、これだけカラッと美味しくできあがるのでしょうか?
感激の一品


2011-03-24 18.27.02.jpg

 

■牛すじ鍋

ハイボールなどをいただきながら、こうゆう銀の鍋で食べる牛すじ鍋の美味いこと美味いこと。
最高です!


2011-03-24 18.32.43.jpg

 

師匠、ごちそうさまでした。

永楽さんに惚れたす!

支那そば まき

| トラックバック(0)

下新城小学校近くという、なんともマニアックな立地のラーメン屋さんです。

 

住所:
秋田市下新城笠岡堰場170-4


飽きのこないさっぱり味のラーメンと、サラダバーがあるお店です。

飲んだ次の日に食いたいすな(笑)

 

2011-03-24 12.36.56.jpg

 

2011-03-24 12.42.25.jpg

 

 

さて、話は変わって「なでしこJAPAN」!

お見事でした。感動しました。感激しました。神風が吹きました。

 

朝っぱらから泣いちゃいました。

 

今回は、携帯片手に、ツイッターとフェイスブックを更新しながら観戦という、初の試みに挑戦しましたが、

PK戦のときは、ツイッターの更新のことなんか忘れるくらい興奮しました。

 

なでしこ世界一!によって、日本が、被災地がどれだけ元気になるかは、私にはわかりません。

 

でも、少なくても私は元気をもらいました。

すがすがしい一日を過ごすことができました。

 

本当にありがとう!そして、本当におめでとうございます!

閃感集団P.O.P

| トラックバック(0)

11月の公演に向けて、着々と準備を進める我が劇団、閃感集団P.O.P

この日も、打ち合わせと称した飲み会を開催。

劇団のシェフが、我が家に先のりして、晩飯を仕込んでくれました!


■今日のサラダ
プチトマトの花が咲いています。すごい!


2011-03-22 19.47.31.jpg

 

■シェフ特製 餃子

2011-03-22 20.33.40.jpg

 

■シェフ特製 ニラ玉
2011-03-22 20.22.20.jpg

 

これでスタミナもバッチリですな(笑)

本当に美味しかった!ありがとう。


■山形県高畠町まほろばの里チーズ

2011-03-22 21.35.06.jpg

 

これは誰が買ってきたのかな?

同僚のおみやげ

| トラックバック(0)

宮崎はここ数年で、一気に知名度が増しましたね。
おそらく、宮崎と宮城を間違える人は、確実に減ったと思われます。

 


前知事の功績は大きいですな。

 


そんなことを考えながらいただいた、マンゴーのシフォンケーキ。

美味い!

 

2011-03-18 09.24.06.jpg

ガストのタイカレー

| トラックバック(0)

たまにはファミレスで昼食ということで、ガストさんに。

 

期間限定のタイカレーを注文です。

 

汗止まらん...。

 

2011-06-25 14.08.28.jpg

師匠の家でバーベキュー

| トラックバック(0)


おなじみ、グルメの師匠のご自宅におよばれしてのバーベキュー!
絶叫したくなるくらいの開放感の中、素晴らしい料理が次々に登場。

 

大満足を通り越して、昇天しそうな気持に(笑)

 

ありがとうございました!

 

2011-06-25 15.38.12.jpg

 

2011-06-25 15.43.53.jpg

 

2011-06-25 15.51.07.jpg

ゆうちゃんラーメン

| トラックバック(0)

十文字ICを出てすぐの十字路にあるらメーン屋さん。
私のブログをご覧いただいている方からの情報提供で訪問です!

 


注文したのは、

究極白湯ラーメンと焼き飯(バター風味)

 


ラーメンは、こってりを想像していましたが、実はあっさりのとんこつ味。
おー、珍しいパターンで美味いっすな!テーブルに置いてある紅ショウガとの相性が良すぎで、後半は紅ショウガラーメンになっていました(笑)

 

かなり独特なラーメンですが、思いっきり印象に残りました。また食いたい!

 


サイドメニューの焼き飯(バター風味)も凄すぎました。

 

鉄板で登場した焼き飯に、醤油をかけてかき混ぜていただきます。
お焦げが美味い!ラーメンのスープと合う!素晴らしい!

 


ということで、大満足の昼食となりました。

素敵な情報、ありがとうございます!

 

2011-07-05 11.41.21.jpg

 

2011-07-05 11.41.41.jpg

 

2011-07-05 11.42.01.jpg

 

2011-07-05 11.52.31.jpg

閃感集団P.O.P

| トラックバック(0)

活動本格化の我が劇団。

この日も我が家で打ち合わせ。

 


劇団にはシェフがいて、その腕前にはいつも驚かされます!

ありがとう。

 

2011-03-16 21.31.37.jpg

 

2011-03-16 19.35.41.jpg

前の10件 119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129