閃感集団P.O.P

| トラックバック(0)

旗揚げ公演が決定いたしました!

 

日時:11/12(土)17:00~
会場:秋田県民会館 ジョイナス
チケット:500円


明日へ
 ~コメディタッチで救わせて~


連絡先:090-4049-3361(斎藤まで)

 


さて、そろそろ本気で練習!の前に、

メンバーが持ってきてくれた、鹿児島の鳥刺し&サラダ。

ヘルシーメニューで体調管理!

 

2011-06-23 20.01.55.jpg

大町ビルの懇親会

| トラックバック(0)

写真のばら肉と卵。
この手の料理は大好きです。白ご飯にかけて食べたいです。


まさかの酸っぱい味付け...。

 

想像していなかったから、マジでびっくりしました。
これは、ご飯にあいません。。。

 

2011-05-20 18.00.36.jpg

象潟銘菓

| トラックバック(0)

以前、このブログで美味しいきんつばのお店ということで紹介した、

象潟の伊之八本店さん。

 

この日も立ち寄ったのですが、きんつばは売り切れとのこと。

 

残念!

 

そこで購入したのが、きさ貝 というモナカ。

あっさりしたあんこが好印象です。上品な和菓子ですな。

 

2011-05-18 21.06.19.jpg

友人の韓国みやげ

| トラックバック(0)

友人の韓国みやげは、韓国のり。

そのまま食べるもよし、ご飯を巻くもよし、酒のつまみにもよし!

万能プレーヤーですね。

 

ありがとう!

 

私が小さい時、おじいちゃんの家に遊びに行くと、こんな味ののりを食べさせてくれました。

 

ガスコンロでのりをあぶって、そこに塩をかけてごま油を敷いて。

まさに韓国のりですね。

 

でも、私の中ではおじいちゃんののりが韓国のりです。

 

2011-05-18 18.50.28.jpg

ケンチャンラーメン

| トラックバック(0)

久々に名店にめぐり合いました!

 

場所は、象潟。
名前は、ケンチャンラーメン。

 


メニューは中華そばの大盛、普通、小盛の3種類のみ。
味の薄口、濃口、油ぬき、油ぽくが好みで指定できるようです。

 

きし麺のような、極平太めんが、スープと抜群です。

 

このラーメンだけを食べに、秋田市から象潟に行くのもありなんじゃないかと思えるくらい、惚れました(笑)

ただひとつ、場所がわかりにくいのが難点ですかね。

 

秋田県にかほ市象潟町字太郎島113-11

 

あと、定休日が木曜というのも侮れない。

 

2011-05-17 13.09.58.jpg

 

2011-05-17 13.10.19.jpg

 

2011-05-17 13.18.53.jpg

 

2011-05-17 13.22.33.jpg

鷹巣の道の駅

| トラックバック(0)

いつからか、それぞれの道の駅のソフトクリームが名物になりましたね。

美味しさを追求するのか、珍しさを追求するのか、
各道の駅の腕の見せ所でしょう。

 

鷹巣の道の駅は「シシトウソフト」

 

これはまちがいなく、珍しさの追求。

 

2011-05-15 16.49.29.jpg

東京出張

| トラックバック(0)

21(水)、日帰り出張の段取りを組んでおりましたが、
台風15号のおかげで、案の定、東京で足止めを食ってしまいました。

 

打ち合わせ先の赤羽は、駅にくるすべての電車がストップとなり、
駅の中は人であふれかえっていました。

 

・1台もいないタクシーを待つ行列が、東口から西口まで続いていたり
・コンビニで食料を買おうとしたのですが、レジ待ちの人が店内を1周していたり
・無数の壊れた傘がその辺に捨てられていたり

 

と、軽いパニック状態でした。

 

幸い、早い段階で宿をおさえられたので、そのような喧騒には巻き込まれることはありませんでした。

 

都会って、意外ともろいですね。。。

そんなことを痛感いたしました。

 

写真は、
21(水)夕方の、きっと台風が直撃している頃の赤羽 と、
22(木)朝、台風一過の赤羽です。

 

2011-09-21 17.41.18.jpg

 

2011-09-22 07.50.35.jpg

青森=その3=

| トラックバック(0)

宿泊したロイヤルホテル青森の名物が、AOMORI RUSK(アオモリラスク)

今まで食べたラスクの中で、まちがいなくベスト3にランクインするほどの美味さ。

 

これ売れる!

 

2011-05-18 14.52.55.jpg

青森=その2=

| トラックバック(0)

青森市まで足を延ばしてみました。

 

名物の五丈軒のラーメン!ついに初訪問です。

バラそば 780円を注文。

 

豚バラ肉のチャーシューメンは、自家製の中太ちぢれ麺とよく合います。

このお店、人気があるのがわかります!

 

麺がめっちゃおいしいです。

機会がったら、ぜひまた訪問したいすな。

 

2011-05-15 13.27.23.jpg

 

2011-05-15 13.27.41.jpg

 

2011-05-15 13.37.54.jpg

青森=その1=

| トラックバック(0)

知人の結婚式で青森に。

宿泊先のロイヤルホテル青森の朝食バイキングは、こんな感じ。

左の皿がカロリー高めなので、右の皿は健康志向?
ご飯の他に、写真右上のパンもしっかりいただきました。

腹つえっす!

 

2011-05-15 07.38.43.jpg

前の10件 114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124