No.97の記事

管理職セミナー、終了しました!

アップロードファイル 377KBアップロードファイル 426KBアップロードファイル 405KB

平成22年2月10日(水)、秋田駅前のパーティーギャラリー
イヤタカにおいて、管理職セミナーを開催しました。
日頃からお忙しい管理職の皆様ですが、33事業所から
50名の方にご参加いただきました。

セミナーを開催する度毎回感じることですが、セミナーが始まる前は
とても張り詰めた空気が漂い、演習がスムーズに進むのか、とても心配になります。
参加された皆さんは、30代から50代後半と年齢も幅広く、
同じ事業所から参加された方は、別々のテーブルに座っていただくため、
雑談をする方もいらっしゃらない状態でした。

ところが、一旦セミナーが始まると状況は一転。

講師の平野順子さんの指導のもと、ペアの演習を行ってみると、
参加された皆さんの表情がみるみる変化していきました。

セミナーの最後にテーブル毎に感想を述べ合うという時間が
ありましたが、皆さん満足そうな表情で語り合っていました。
(決して、主催者のひいき目ではありません。)

講師が終始話していたことに「技術だけでは人は動かない」という
言葉がありました。部下を信頼し、部下の能力を引き出そうとする
その思いこそが大切であるということでしょうか?

「コーチング」は未来の行動を変えるアプローチであり、
その人間観は「人間には無限の可能性がある」です。

そういう点においては、今回ご参加いただいた皆さんは、部下を大切に思い、
部下の能力を引き出そうという管理職ココロ?から、セミナーに
ご参加いただいたので、すでに「コーチングマインド」を持っているみなさんだったかもしれません。

当日は、ラジオとテレビの取材が入り、参加された方にも
インタビューさせていただくなど、大変ご迷惑をおかけ
しました。

今後も、よりよいものを提供させていただけるよう、がんばります!

※取材の様子が、ABSのホームページにて紹介されました。
http://www.akita-abs.co.jp/radipals/index.php?fn=./data/2/201002.dat&no=1265792940