フレッシュワークAKITAのスタッフブログです。
今日から2月・・・
2月は如月(きさらぎ)とも呼ばれ、
「旧暦の2月(2月下旬から4月上旬)でも、寒さが
残っているので、
衣(きぬ)を更に着る月であるから「衣更着(きさらぎ)」という説もあります。
新暦2月も寒さは続きます。体調管理には十分気をつけて下さい!
さて、民報各社の1月新番組の中で、職業がら気になっているのが、
「転職代理人」をテーマにしたドラマです。
漫画が原作のドラマですが、原作者の作品は以前にもドラマ化され、
反響を呼びました。
おちこぼれと言われている生徒を東大に合格させるというストーリーでしたが、
学習方法がユニークだったこと、入試問題の分析が型破りだったことが、
当時話題となりました。
この原作者、他にもさまざまな作品を生み出していますが、
私も読破した新卒者向けの就活漫画に続いて発表したのが、
今回ドラマ化された転職代理人を取り上げた転職漫画です。
ドラマですので、実際よりもかなり誇張しているところはありますが、
等身大の転職事情もしっかり描かれており、参考になるところもあります。
第2話で5角形を使った「自己分析ツール」が紹介されていました。
これは5角形の頂点に、仕事をする上で大切と思うことを書き込み、
現在の状況を点数化して状況を整理するというものです。
現状が整理できたところで、転職したらどうなりたいかを再度割り振ります。
このときポイントとなるのが、もともとの持ち点から「増やさない
(増やせない)」ということです。
転職を希望する方の中には、転職により仕事に求める価値観が全て満たされる
と考え、転職の目的を見失う方もいらっしゃいます。
主人公が、「転職は人生のリセットではなく、チューニングだから」
と答えているように、全てを満たそうとせず、転職の目的をしっかり
ぶれないようにすることが大切だなと感じました。
興味がある方は、毎週木曜日21:00〜放送中です!
チャンネルは、地上デジタル「5」チャンネルです!