No.108の記事

ドライブ

先週、春休みで実家に遊びに行っていた娘を迎えに
気仙沼大島に行ってきました。

秋田道、東北自動車道を通り、一関インターで降り気仙沼方面へ。
途中にある川原では、花見や夏祭り、芋煮会など季節の催しがあり、
その中を通り抜けるだけでも楽しい気分になります。
何度も通っている道ですが、毎度新鮮です!

1時間半走ると、川崎の道の駅に着きますが、
私はいつも、ここでお土産の産直野菜と豆腐を買っていきます。
手作りのチーズケーキとお総菜、豆腐、漬け物などなど
見るだけでおなかいっぱい・・・
車ごとフェリーに乗せる時はいつも買いすぎてしまうんです。

気仙沼の商港の手前には市場があり、旬のあさりと山かけ用の刺身を買いました。

買い物の話ばかりですが、日頃控えている分狂ったように買ってしまいます。

そうこうして、港に着き、重くなった車をフェリーに乗せ
無事に大島に到着。一泊して娘と帰ってきました。

たまのドライブは気分転換になるものです。
運転疲れは残ったものの、なんだか元気になりました。

みなさんにもドライブおすすめします!