最近の日記

民族村 その3

アップロードファイル 48KBアップロードファイル 47KB

この日のメイン料理は、ママさんおすすめの『カムジャタン』
ジャガイモと豚背骨の鍋でございます。

メディアでも何度か取り上げられている自慢の一品だそうで、ジャガイモが美味すぎました。

締めにトッポギ。
辛いのがあまり得意でない私ですが、汗を吹き出しながらガンガン食べられたのは、美味しいからですね。
またおじゃまします!

民族村 その2

アップロードファイル 47KBアップロードファイル 48KBアップロードファイル 33KB

そんな民族村さんですが、料理は、韓国ご出身のママが作る本格手料理で、抜群においしかったです。

■チヂミ
韓国料理屋に行くと必ず注文してしまいます・・・。

■チャプチェ
これが美味しかった!韓国春雨と野菜炒めだそうで、焼きそばみたいでした。

■マッコリ
写真を撮り忘れましたが、チャミスルもうまい!

民族村 その1

アップロードファイル 48KBアップロードファイル 51KB

秋田市外旭川の天徳寺通りにある『民族村』さんは、看板が目立つせいか、かなり気になるお店でした。
祝初訪問!でございます。

店内に入った瞬間、もの凄い目線を感じました。
いたるところに、ペヨンジュンの写真やらポスターやらが貼られています。
その数たるや、肝心のメニューよりも明らかに多いわけで、ヨン様の中からメニューを探す感じです。
ここは、ヨン様に見つめられながらご飯を食べる、マニアにはたまらないお店だったのです。

ちなみに、イビョンホンの部屋もありました(笑)

めん華

アップロードファイル 41KBアップロードファイル 45KB

横手市平鹿浅舞にある『めん華』さん。
ちょうどお昼時に平鹿に来たものですから、立ち寄ってみました。

どれにしようかな?とメニューを見てますと、
名物 納豆味噌ラーメン!なる文字が。

名物ならばいただきましょう!ということで注文です。

辛味噌と納豆のコンビは、なかなかナイスコンビですね。
納豆のおかげなのでしょうか?スープがなかなか冷めません。
冬場はうれしいですが、この時期はつらいものがありますな。

それでもしっかり完食してまいりました。
美味しかったです!

喰らい亭

アップロードファイル 48KB

秋田市山王の喰らい亭さん。
地酒と焼酎の種類がたいへん豊富です。素晴らしい!

この日は、宴会での利用でしたが、料理も美味い!
素敵なお店でございます。

本日のコース内容が書かれたお品書がテーブルに載ってました。
この手のサービスが大好きです。