管理人斎藤の食べまくり日記!?
飛行時間は約3時間。
あっという間に到着です。
飛行機の中で眠ったせいでしょうか、二日酔いのような感覚・・・。
そりゃそうですね、あれだけ飲みましたから。
長い入国審査と荷物待ちを経て、いよいよ上陸!
入国審査の列に並んでいる時、日本人の男性から声がかかりました。
「秋田の方ですか?」
「えぇ・・・」
「僕の出身は横手なんですよ。まさかこんなところで秋田の言葉を聞けるとは思わなかったな」
まさかこんなところで、こんな恥ずかしい思いをするとは思わなかったな・・・、という気持ちをおさえながら、
「んだすか!いがったす!」
この時、日本時間0:00(台湾時間23:00)
秋田を出て15時間。長旅でございます・・・。
機内食は、豚のおろしソース。
ようは大根おろしがのっている豚肉ですが、これがですね、熱すぎますよ!JALさん。
ご飯を温めるために、容器の下に保温材があるのですが、
そのために、ご飯がそこにベッタリくっついてしまうのです。焦げちゃってます。
大根おろしも煮立ってましたが、こういうものなのですかね?
機内の画面では、現在地なんかがわかるようになっています。
蔵王山と佐賀の選択には、正直びっくりしました。
なぜだ?
あっ、まだ台湾には出発しませんので。
二次会が終わり、ぶらついていると本屋を発見。
完全に外国人向けの本ですが、このようなものがあるんですね。
いよいよ登場口に向かいますが、そのまえに三次会のマクドナルド。
クォーターパウンダーを購入です。
この時、16:45・・・。