最近の日記

台湾13

アップロードファイル 27KBアップロードファイル 37KBアップロードファイル 32KB

市内観光のバスからの風景写真です。
とてつもない圧倒感がある建物は、圓山大飯店(円山ホテル)です。
迫力がありますね。

台北の街中でも郊外でも、スクーター族はやたらに多かったです。
車と人の間をぬって走る様はなかなかです。二人乗りもOKとのことで、ある意味無法地帯ですね。

台湾12

アップロードファイル 34KBアップロードファイル 25KB

ホテルでの朝食はバイキング。
相変わらず緑のない皿が完成しました(笑)

この旅行の中で、一番ガッカリした食事がこれでした・・・。

食後はセブンイレブンで買ったヤクルトのようなもので一服。
おそらく胃腸に良いことを期待しての行動であります。

台湾11

アップロードファイル 31KBアップロードファイル 33KBアップロードファイル 32KB

そして、お肉のみじん切りが乗った油飯、ミミガー、豚の角煮と続くのですが、
本当に美味しかったです。

この店正解!幸先良すぎ!
今回の旅行も大成功の予感です。

この時、日本時間の深夜3:00(台湾時間2:00)・・・。そろそろ寝ないとzzz

台湾10

アップロードファイル 34KBアップロードファイル 31KBアップロードファイル 31KB

台湾での記念すべき1軒目は、「程家」。
大衆食堂のような雰囲気でした。

台湾ビールで乾杯!
メニューは日本語でも書かれています。

台湾の通貨は「元」でして、表示の金額に×2.8位で円になります。
食事は安いですね!

写真の料理の呼び方がわからないのでラーメンとしますが、東南アジアを思わせる味付けが旅行気分に拍車をかけます!

台湾09

アップロードファイル 38KBアップロードファイル 40KBアップロードファイル 24KB

ホテルにチェックインしたのが、日本時間で深夜1:00頃。
部屋に荷物を置いて、早速、散歩開始!

日本語の看板が目立ちますね。

生猛活海鮮 とくれば、「新鮮だぞ!」というアピールであることは想像つきますが、
なにやら毒々しい感じもしてしまいます。

猛の字がいけないのでしょうか?
この店には入りませんでした。