秋田県男鹿市にある武田豆腐店社長 武田政一の釣り日記です。



武田水産から今年の初物のハタハタを頂き
さっそく鍋、塩振り焼きにし最後にご飯にブリコをか
けて頂きました。
30匹位?食べたよ笑 ごちそうさまでした
家の鍋の作り方
ダシ昆布、塩汁でダシを取り沸騰したらハタハタを
入れ再度沸騰させ(約30秒位?)火を止めて
5分位蒸して出来上がり
身が柔らかいと煮すぎ、骨に血が付いていると
煮不足、この辺りが微妙に難しい笑
武田社長ありがとうございました。

今日昼頃ハタハタが入っているか確認作業をしている漁船を撮った画像です。
網は防波堤のすぐ近くであります。
間もなく食べれます 早く来てほしいハタハタ大好き管理人(*^_^*)

1日、男鹿観光ホテルで6時半から行われた
三船和子のディナーショーに行ってきました。
昨日の商工会で飲まなかったぶん12時まで
思いっきり飲んできました。
2日男鹿中朝市の準備があるのも忘れて!!

男鹿市商工会の会員大会がハートピアで
おこなわれました。
優良従業員表彰・来賓祝辞が終わった後記念講演が行われました。
演題は『DCを契機とした観光振興について』
講師
JR東日本秋田支社支社長 浅見 郁樹 氏が行い
終了後はお決まりの懇親会ですが今回は車で行きましたので帰ってきたよ淚

男鹿観光ホテルの8階にある展望風呂に
朝風呂に入りに行ったら日の出の時間と重なり
御来光を見ることができました。
思わず拝みましたねー・・・(笑)
今日も一日よい日であるように・・・