最近の日記

勉強会

アップロードファイル 151KBアップロードファイル 155KB

14日船越のきりん亭で小松税理士事務所の
セミナーが開催され出席しました

3時半から6時まで

この年になると勉強は苦手ですねー(汗)

電気自動車

アップロードファイル 158KB

今朝の新聞に篠塚健次郎(元三菱ファクトリードライバ

ー)さんが電気自動車で「大潟村で世界記録挑戦」の

記事が載っておりましたのでさっそく大潟村ソーラー

スポーツラインに行きましたが

なんかは走っていないような感でした??

9時開始で10時頃行ったんですが

朝市

アップロードファイル 152KB

公民館まつりと同時に開催された朝市は悪天候のため

館内での開催となりました

売り上げはかなり良かったみたいで出展者は

喜んでましたねー(*^_^*)

公民館まつり

アップロードファイル 169KBアップロードファイル 149KBアップロードファイル 150KB

35回男鹿中公民館まつりが開催されました

悪天候のため来場者が心配されましたが

130名と例年並みのお客さんに来ていただきホット

しました

上の画像は芸能発表
老人クラブの「ボケない音頭」
中は 航空自衛隊の「ナマハゲ太鼓」
最後は仮装盆踊り

終了後はハズレなしの大抽選会で締めくくり

来場者に喜んで帰って頂きました

ミニ駅伝

アップロードファイル 151KB

男鹿北走友会主催の駅伝(距離10q)が行われ
今年は商品提供をお願いされ閉会式に出席してきました

出発点は北浦市民センターで北浦地区を周回します。

参加チームは10チームと少ないですが数年前までは40チームと伺いました
これも少子化の流れでしょうねー
優勝は五里合RC、最年長62歳、最年少7歳でした

何よりも驚いたのは今回が40回目!!スゲー
昭和48年から休みなく続けているそうです

これには(@_@。感動しました!!

今後も頑張ってください。