管理人斎藤の食べまくり日記!?


青森出張で車を走らせていたら、
「名物 ポテト・シュークリーム」なる看板を発見!
黒石市から五所川原市に向かう途中だったので、
おそらく、藤崎町か板柳町あたりじゃないかと思われます。
気になった我々は、お店に立ち寄ってみました。
ショーケースにはたくさんのシュークリームが並んでいます。
すごく大きいシュークリームですが、1個173円とくれば、なかなかの金額ですね。
ただ、品札にはシュークリームとだけ書かれていて、
「ポテト・シュークリーム」がありません。
名物なんだし売り切れか?と思いながらも店員さんに確認。
「ポテト・シュークリームはないんですか?」
「はい???」
完全にキョトン顔の店員さん。
少しお話をしてみると、「スイートポテトとシュークリームが名物のお店」であることが判明しました。
「・」にやられたわけですな。
仕方なしに、シュークリームとワッフルを購入してお店を出ました。


「こがね家」さんで火がついてしまった食欲は抑えることができませんでした。
めったに来るところじゃないし、隣の店も美味そうだし・・・。きっとそんな理由から2軒目の訪問です。
「手打中華 トクちゃんらーめん」さん
注文したのは、炭火焼チャーシュー麺 880円
食べきれないくらいの厚焼きチャーシューが入った醤油ラーメンは、魚介スープが印象的でした。
さすがに、終盤はお腹がパンパンで、かなり辛かったです。
それでも食べ切れてしまうのは、美味しい証拠ですね。
今にして思うと、なにもこんなに迫力のあるラーメンを立て続けに2杯食べる必要はなかったのでしょうが、
勢いは抑えられないものです。。。



五所川原市のエルムの街ショッピングセンター内に、
津軽ラーメン街道というフードテーマパークがありました。
「エルムの街」という名前だけ聞くと、ナイフの爪を持つとんでもない化け物が出てきそうな感じもしますが、実際にはたいへん穏やかな所でした。
このようなところで、全国の有名店の味を楽しめるとなれば、こんな贅沢な施設はありません。
http://www.elm-no-machi.jp/ramen/index.html
どのお店にもこだわりがあって、お店を選ぶのに本当に迷いました。
その中から、「こがね家」さんを選択。注文したのは、
極上角煮入り黒とんこつ 980円 です。
こってり豚骨スープに、細くて固めの麺との相性が抜群!
トッピングも、大きなチャーシュー3枚に、煮卵、角煮とくれば、大満足の1杯でした。

私、あるバンドに所属しています。
いずれライブが近づいてきましたら、このブログでもアナウンスさせていただきます。
そのバンドのBOSS宅におじゃましますと、
締めにものすごいチャーハンを作ってくれます。
なにがものすごいって、まずはその量。
タバコとの比較で大きさが伝わるでしょうか?
んで、味!これが抜群に美味いんです。
チャーハンの登場までに、色々とご馳走になっているのですが、それでも食べられるBOSSのチャーハン。
日本一というと伝わりづらいところがありますので、東日本一とさせていただきます!
いつもありがとうございます!
まだまだあります!
・海鮮鍋
・白身&帆立&白子のバターホイル焼き
・揚げ物
バターホイル焼きは、抜群でした。
アルミホイルと具材の間には昆布が敷いてありまして、この昆布も抜群に美味かったです!
もう大満足だったのですが、締めにサラダが登場しました。
お腹パンパンでございます。
写真がないと伝わりにくいものですね。