最近の日記

ご連絡

今晩から日曜まで出張してきます。

平田牧場のハム&ソーセージ

アップロードファイル 40KB

酒田市にある平田牧場直営店。
平日でもすごいたくさんの人が買いに来ています。
駐車場に止まっている車は県外ナンバーが多く、その人気は凄まじいものがあります。

だって、美味しいですもんね。

マダギの夢

アップロードファイル 24KB

北秋田市阿仁の打当温泉は「どぶろく特区」に指定されていまして、濁酒(どぶろく)の販売をされています。
自分でペットボトルを持ち込みまして、それに入れてもらう仕組みです。

1合450円!

ペットボトルが破裂しないように、キャップには穴を開けてもらいます。

家に着いて早速飲んでみました。

かなりきついお酒でした。
マタギの人たちは、このようなお酒で体を温めていたのかな?
なんてことも考えましたが、私にはきつすぎでした・・・。

間(あわい)

アップロードファイル 31KBアップロードファイル 36KBアップロードファイル 42KB

久々の登場の間(あわい)さん。
民家風の建物ですが、雰囲気&味ともに最高のお店です。

この日は、魚尽くし!

はまちの頭は、骨だけになるまでいただきました。
すごく良い味でした!

ブリしゃぶは、刺身で食べられるであろうブリをしゃぶしゃぶにするわけですから、美味しくないわけがないですね。
シメの雑炊まで一気食いです(笑)

カラオケAQA

アップロードファイル 25KB

その忘年会の二次会は、山王のカラオケAQAさん。

ここには、王子様のパフェ、お姫様のパフェなる巨大パフェがありました。
ビールの中ジョッキが器です。

タバコと比べるとご覧の大きさ。

やるな・・・。

その昔、秋田駅前にサンジェルマンという喫茶店がありました。
高校時代に随分と通ったお店です。

ここの名物?で海賊パフェなるものがありまして、このような大きさでした。
懐かしいですねぇ。