2011年10月04日

雫石町帰り道

アップロードファイル 152KB

2日、「軽トラ市」と「いきいき福祉祭り」を

見学し、帰ろうと一路秋田に向かいましたが

仙岩峠で国見温泉の看板を見つけ、温泉に入って行こう

と国見温泉に向かいました。国道46号線から

7.8kmの看板が出ております。

近ずくにつれイオウの匂いが凄くなります。

温泉は緑色をしており家に帰るまで体がポカポカ

でした。

昔、国見峠と言うのもあったような気がするけど?

仙岩峠の一部なの?

誰か教えてください。

雫石町続き

アップロードファイル 155KBアップロードファイル 166KB

2日、別の会場では社会福祉協議会主催の

「雫石町いきいき福祉祭り」が行なわれており

私たちが行ったときは、子供たちのタイコ演奏が

行なわれておりましたが、ここもスゴイ人です。

雫石町は人口18.000人位だと聞きましたが

どこからこんなに人が集まるのだろう?

男鹿とは比べ物になりません!!