秋田県男鹿市にある武田豆腐店社長 武田政一の釣り日記です。
22日戸賀沖での真鯛釣り終了後今度は
12時からの斎藤釣具店ミニ真鯛釣大会へ参加の
為急いで北浦に戻り受付を済ませました。
今回乗る船は伸漁丸で船長は優しく釣り人に対して
も面倒見が良くお客さんからも高評でした。
さて、今回の釣り場は「新山」の東よりで
水深68mラインから開始しました。
2時半頃薄田さん(北浦出身だそうです)が72cmの
丸々太ったジャンボを上げました、アタリが遠退き
今度は水深53mラインで4時頃ようやく自分にも
66cmが来て安堵したところです。
今回の仕掛けは錘50〜80号、ハリス12ヒロ
流れ1〜1・3ノット、風は西より6m位でした。
画像は優勝した薄田さんで、私は2位でした。
今日もセイコーグランドホテルの満天星丸で
真鯛釣りに連れて行ってもらいました。
朝6時に戸賀湾を出港し釣り場までは5分位で
つきます。
今日は南西の風が強いです(8〜9m位)波も1m位は
有り、流れは速い(錘60〜80号)
釣りはじめて3時間ようやくアタリが来ました。
大きいアタリで「こえだばタモだじゃ」と
言っているうちに外れてしまいました。
今年は外すのが多い(外れた魚は大きい)
画像は苫小牧行きの東日本フェリーです。(8時17分)