最近の日記

カーポートの選び方

「丈夫なのがいい」「カーブが好き」「木の感じが好き」


カーポートのご相談を受ける際、お客様のお好みを伺うと
意外とすんなり返事が返ってきて、明確な夢を持っていらっしゃることが
わかります。





改めて…ですが、選ぶ際のポイントをすこしだけご紹介しますね。
基本になるポイントは、@強度とデザイン A屋根の材質 B柱の本数です。


今日は、強度とデザインのことを。


強度は、積雪や強風への耐荷重・対応力は勿論ですが、
カーポートの屋根の上の雪は何処に落ちるのか、の確認も
雪国ならではのキーポイントです。



以前、「片屋根タイプのカーポートにしたら、雪が隣の家の植木に
落ちて迷惑をかけている」というご相談を受けた事がありました。
(幸い当社の施工ではなくてほっとしたのですが)



敷地の状態や近隣へのこと、雪寄せのことも考慮して決めたいものですね。


また、「カーポートを設置したら家の中が暗くなった」という話題も
耳にすることがあります。


玄関の位地によってはこのような場合もありますので、
丈夫さだけではなく、採光性も考えてみてくださいね。



家の中の明るさや、お家全体の印象にも関わってくるカーポート。
強度と共に、見た目も重視したデザイン性もこだわりたいところです。


カーポートの選び方、次回では、屋根の材質や柱の本数のポイントなどを
お知らせいたしますね。


Kumiko

リニューアル

今日もきれいな夏空です。
残暑の中、みなさまお疲れ様です。



5月から着工していた愛和の社屋と事務所の改修工事でしたが、
着工と同時に、大工さんはじめ、塗装屋さんや様々な職人さん方には、
愛和のお客様宅のリフォームの仕事も沢山お願いしており、
お客様にご迷惑をおかけしては大変なので 先ずはお客様を優先に‥
ということもあって 随分と時間がかかってしまいました。


そんな訳で、期間中ご来店のお客様には大変ご迷惑をおかけしてしまい、
本当に申し訳ございませんでした。


でもこの間、「ますますきれいなお店になりますね!」とか、
「楽しみですね!」とか、お客様の沢山のあたたかいお言葉に
とても励まされてきました。


おかげさまで、築39年の建物は丈夫になりました。
事務所のレイアウトが変わった分、ほんの少しだけ
ショールームが広くなりました。


ショールームの前にどんと有った太陽光発電は隣接の倉庫の屋根に移動。



看板もイメージチェンジしましたが、愛和カラーの青はそのままです。


初心に帰り、お客様によろこんで頂ける会社をめざして
みんなで精一杯がんばって参ります。


8月30日(金)、31日(土)には、愛和のリフレッシュOPENを兼ねて、
毎年大好評のイベント、
楽しさ満載の「夏祭りファミリーフェスタ」を開催いたします。



みなさまで、ちょっとだけ新しくなった愛和に
ぜひ遊びにいらしてくださいね。


どうぞ、今後とも愛和をよろしくお願い申し上げます。


愛和スタッフ一同

暑い暑い

残暑お見舞い申し上げます


蒸し暑い毎日が続いておりますが、
皆様、体調はいかがでしょうか。


お身体にお気をつけて
よいお盆をお過ごしくださいますように。感謝


                 愛和スタッフ一同


追伸
前半も大変お世話になり、ありがとうございました。
お盆休みが明けましたら、また一生懸命頑張らせていただきます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

エコ技術搭載・光る浄水器

TOTOから「光る浄水器」のというネーミングで
出ているこの商品、



スルーッとスマートですが、
ちょっとおもしろいエコなしくみになっているんですよ。


まずは、吐水方法。 レバーがなくて スイッチを押して吐水させる
しくみになっているのですが



使用状況に応じてスイッチボタンのLEDランプの色が
変わるようになっています。





そして、カートリッジ交換が必要な時期になると



実はこのスイッチがなかなかエコで、
LEDランプは、水流の力を使って発電して、蓄電、
蓄電された電力を使用して、光るサイン電磁弁の開閉に使われるという
しくみになっているのです。



こんなに小さい中に、発電も蓄電もできるなんてすごいアイディア!


もちろん、浄水機能も高性能で、3重のフィルターを通して
13物質を除去、除去率80%と高性能です。


気になる価格は、定価85,000円(抜き)とちょっと高めですが、
自家発電なので電源工事が不要という利点も。


何より、エコ好きな方にとっては 自家発電と聞くだけで大きな魅力なのかも
しれませんね。


Kumiko

優秀な玉ねぎ


今回は、久しぶりに暮らしの便利情報をお届けします♪


主役は『玉ねぎ』


普段は捨ててしまう玉ねぎの薄皮。
あの玉ねぎの薄皮で、焦げついたお鍋がピカピカになるのです!


なんだか信じ難いですが、本当です!


*焦げついてしまったお鍋には、玉ねぎの薄皮を入れてグツグツ。
煮た後にスポンジでこすれば、見事に元通り。


*傷つき易いホーローのお鍋もスポンジでこするだけでなので心配ご無用。


*玉ねぎって、けっこう常備野菜ですよね?
お鍋を焦がしてしまったら薄皮をはいで試してみてください。


意外な効果に大感激!!



あっ!


まずは鍋を焦がさないように気をつけるのが先ですね・・・


また便利な情報がありましたら更新します♪


Kanae