秋田県男鹿市にある武田豆腐店社長 武田政一の釣り日記です。

17日、「男鹿中地域おこし会」で雨の中、朝5時から
旧男鹿中中学校グランドの草刈りを
3時間かけて行いました。
皆さん雨の中大変お疲れ様でした。

男鹿中地区の「花いっぱい運動」が
行われ協力してきました。
プランタンに植えた花を公民館周辺に並べ
一時間で終了しました。


風が強かった(8m位)午前中でしたが
午後からおさまった今年の初マダイ釣り。
能代港の日和丸で6時半に出船しました。
海の状況は水が異常に澄んでいました。
流れ0、7〜1.4ノット、おもり15〜40号
8時間半やりましたがアタリ一度もなし!!
上の画像はマダイちゃんおいで〜と叫んでいる
愛竿、リーオマスター桜鯛と
岩沢氏が釣り上げた大きなソイ(船中一匹の魚)



田植えも終了し農家の方々もひと息
ついてる頃、男鹿中地域おこし会主催の
「さなぶり会」が10日、男鹿中公民館広場で
行われました。
オープニングで航空自衛隊のナマハゲ太鼓、引き続き
山川大介歌謡ショウ、終了後参加者でカラオケ、
最後に盆踊りと楽しい「さなぶり会」となりました。
参加者の皆さまありがとうございました。
来年も何か面白いことを考えますので宜しくお願いします。(笑)

今年も藤沢スポーツランド(岩手県)から全日本
モトクロス選手権の招待状が届きました。
昨年は自宅新築のため行けませんでしたが
今年は行きますよう。
二年ぶりに皆さま方とお会いできる事を楽しみにし(^'^