秋田県男鹿市にある武田豆腐店社長 武田政一の釣り日記です。

21日はロータリーの合同セミナーが
秋田市のイヤタカで行われ出席しました。
内容
1. ロータリー財団 2.米山記念奨学会
3.会員増強 4.地域活性化プロジェクト
中でも地域活性化プロジェクトの講和が一番為になりました。



釣り終了後たまに一杯やろうよと
今日は能代に泊ることになり9時頃まで飲んで
床に入りました。
開けて20日、御来光を拝みながら5時に出港し
昨日と同じ30〜40mラインの漁礁を攻めます。
今日は東の風が強い(10m位)で、仕掛けは同じ
流れ1ノット、重り80号良い感じの流れです。
釣果は信太船長が5枚私は2枚でした。
昨日も今日も釣れない?何かがおかしい。
今後の課題です。


19日、久々に能代沖へマダイ釣りに
出かけました。
いつものように日和丸で朝8時半に能代港を
出港し近くの30〜40mラインの漁礁を
攻めます。
海は異常に濁っており、流れ0.7ノットおもり30号
ハリス5号9ヒロ
私は手のひら一枚
下の画像は船中の釣果。


8日は「男鹿中地域おこし会」の研修旅行が
行われました。
年内男鹿中地区で朝市を開催する予定がありますので
朝市や直売所に出店している人たちを連れて
今回は雫石町の軽トラ市を見学しました。
軽トラ市は雫石町の大通り?繁華街?の長さ500m
にわたって軽トラに売る物を積んで60台も
並んでおります。
お客さんも肩がぶつかって歩けないほどおります。
参加者からも良いものを見せていただきました
と喜んでもらいました。(^'^)


6月30〜1日にかけて行われる
全日本モトクロス第6戦東北大会が岩手県
藤沢町で行われました。
年々参加者が減っている感じでパドックも
寂しい感じです。お世話になった方々への
挨拶回りをし、すぐアワの出る奴をプシュ
見るよりこちらが好きな私です。笑