最近の日記

能代沖へ

アップロードファイル 161KB

前回少しよい思いをしたので今回も期待に胸を

膨らませての釣行でしたが結果はダメでしたねー

朝7時いつも利用している日和丸で7時に出船し

20m〜40mがダメで70mに向かいました

流れは1ノット、重り40号で開始しましたが

エサ取りが多い。原因は放流サイズのマダイでした。

エサを下げて6時間取り込んだのは足の裏と30cm位の

2枚だけの悲惨な釣果となりました。

うまくいかないもんですねー泣

運動会

アップロードファイル 151KBアップロードファイル 155KB

第59回男鹿中地区スポーツレクリェーション祭が

26日旧男鹿中小学校グランドで行われました。

下の画像は80mに出場しビリを激走中の

管理人です。

歳だなー!!

アップロードファイル 152KB

我が家の庭にユリの花が咲きました。

最近お酒も弱くなりました
歩くとつまずきます
物忘れも多い
仕事中もアレ?何を取りに来たんだっけ?
目の動きも悪い

体によう様なトラブルが出るような歳になりました
今日この頃です

能代港からのマダイ釣り

アップロードファイル 150KB

22日朝7時半頃能代港の日和丸でマダイ釣りです。

最初は八森寄りの水深20〜30mを流しましたが

全然だめで70mの大型漁礁に向かいようやく釣果が

出ました。

ジャンボも来そうな感じでしたが最高で55cmでした。

海の状況は水澄み、流れ0.5〜0.9ノット、重り

40〜80号、風5〜6m位?やはり流れがあると食いは

良いですねー

マダイ釣り

アップロードファイル 147KBアップロードファイル 165KB

おはようございます。

19日、午後1時からセーコーグランドホテルの満天星

丸で戸賀湾沖へのマダイ釣りです。

海の状況は南の風5m、水澄み、流れ速く重り120号

しばらくぶりに重い重りでの釣りとなりました。

釣果は手のひら、40、58、68cmです

水深は40〜80mを流し、通常の糸を出してやる

釣り方には来ませんでしたね〜?

釣れたのは45m前後でただラークにかけて

吊るしておくだけで釣れました?

68cmは丸々太って久々にマダイの引きを

味わいましたよー(*^_^*)