秋田県男鹿市にある武田豆腐店社長 武田政一の釣り日記です。
13日海フェスタの開会式が文化会館で行われました。
館内は満席です。凄い人です。オープニングに地元のコーラスグループ コール・ポート男鹿が歌を披露し
続いて渡部市長の挨拶、開催地紹介は秋田市長、潟上市長、三種町長、大潟村長と行い来賓祝辞は県知事、国土交通省東北運輸局長が行いました。
表彰は標語「北緯40°にかじを取れ!」地元の成田 昌子さんが受賞し、シンボルマークは愛媛県の黒川潔さんが受賞されました。
小学生海の絵画コンクールは244点の中から3点が金賞に選ばれました。 舟木向さん払戸小、大原連さん船川南小、佐藤瑞李さん五里合小でした。
受賞された皆さんおめでとうございます。
最後は海洋高のなまはげ太鼓
上手でしたねー(笑
公民館前で行っている「おがなか朝市」ですが
来客数が少ないため今回初めての企画、車での
移動販売を試みました。
行先は真山、本山の麓にある開、三森部落です。
お客さんそれなりに来ましたねー(笑)
皆さん移動手段の無い買い物難民の方です
これだもの公民館でやっても来ないわけだ
6日イヤタカで行われた国際RC2540地区
会員増強・ロータリー財団・ロータリー米山記念奨学会
合同セミナーに出席しました。
12時半から5時まで(休憩15分)
講演 江崎 柳節氏 演題「ロータリーの新しい流れとFuture Vision」
杉田 博氏 演題「初めてのEクラブを設立して」
長〜い疲れ切った・・・(汗)
懇親会でのビール涙が出るほどおいしかったよ(笑)
社会教育委員の会・公民館運営審議会の会議が文化会館
で行われ出席しました。
3月末で任期満了のため今回新たに27年度3月31日
までの委嘱状を頂きました。
これで14年?16年?忘れてしまいました笑
2年間また頑張りまーす笑
釣友のお付き合いで五里合沖にキス釣りに
行ってきました。
キス釣りは何十年ぶり、40年?
水深5m位から20m位までの所を釣るんですねー!!
道具もすべて借り物で、アタリがわからず
難儀しましたよー・・・(下手だなー)!!
4時間半で15匹淚