秋田県男鹿市にある武田豆腐店社長 武田政一の釣り日記です。
男鹿総合体育館に大相撲男鹿場所が来ました。
テレビでは見ることができないプログラムを
載せてみます。
稽古 子供達との稽古 初切 相撲甚句 太鼓打ち分け 豪風の髪結実演 白鵬の綱締め実演
そして豪風の人気が凄かったのがとてもうれしく思いました(笑)
今回は北浦港の和丸でお客様とマダイ釣りです。
向かう先はいつものように灯台沖です
釣り場の状況は南寄りの風8m位、流れも良く(0.7〜1.3
ノット)重りは終始40号で仕掛けを下ろすと今でも
すぐ来そうな感じですが・・・
そうは甘くはないです。
釣り始めて4時間位でやっと50cm一枚、泣けてくるな!
お客さんは足裏〜56cmまで3枚とても喜んでいただきました(笑)
帰り寒風山に珍しく雲がかかっておりましたので画像に収めました
海フェスタ最後の最後海王丸出港時の
登しょう礼が行われました
実習生がはだしでマストに登り見送りに来た
来客に対し帽子を取り「ご〜き〜げ〜ん〜よ〜」と
謝礼をしました
そして海王丸は静かに岸壁を離れて行きます・・・
感動しましたねー
昨日で海フェスタも終わって
商工会工業部会で会場周辺のOGAマリンパークの
ゴミ拾いを行いました。
凄く綺麗なところですので機会がございましたら皆さん
も一度訪れてください
閉会式終了後今度は斎藤釣具店主催の
マダイ釣り大会に参加です。
12時出船なので急いで準備しなんとかまにあいました。
全船が灯台沖へ向かいました。
海の状況は流れも良く(0.7〜1.7ノット)重り40〜80号
でも仕掛けを下ろすとハリスがクルクルパーに?
底流れが悪いの?
それでも5名で船中9枚のマダイが上がりましたが
私だけがボーズ(淚)
たった一回アタリがありましたが残念ながらハリス切れ
ん呑まれた?ハリの上からプッツンしてました。
画像は
合川町から参加の加藤さん69cmを頭に4枚で優勝
加藤さんおめでとうございます(笑)