2008年5月

ボーズ

アップロードファイル 77KB

今年2回目のマダイ釣りに行って来ました。
11時30分出港、海の状態はベタなぎ、風と潮がぶつかり流れは0.2ノツト錘は10号でも真下落ちる
状態でした。水温は14.9度ハリス5号長さは10ヒロハリは海津の20号、前は18号でしたがハリ先が
折れるトラブルがあり今は20号でやつてます。
釣果は、カレイ1匹でしたが流れが良ければ絶対来ると思います。写真はエサです。

また総会

昨日男鹿中地区社会福祉協議会の総会が2時からあり出席して来ました。出席者は28名でいろいろ議論が出ましたけど無事終了いしました。終了後懇親会があり、おいしいビールを沢山いただきました。有難うございました。
午後からマダイ釣りに行きます。

お山かけ

アップロードファイル 77KB

今日は、男鹿中地区市民憲章推進協議会の
自然観察会がありまして、参加してきました。今年のコースは、本山、手前から真山神社までのコースで
約2時間弱のコースでした。参加者は25名でした。
上の写真は昼食中の参加者です。
終ってから、反省会で来年度の事業計画の話で盛り上がり、事故もなく無事終了することができました。

今日も

今日は、秋田中央食品衛生協会の第11回通常総会が  八郎潟ハイツで開催され出席して来ました。
今回は息子と二人での出席でした。息子は昨年巡回指導員になり親子二人での出席となりました。
近年、出席が少なく、今日は四〇名位の出席者でした。 

今年初めてのマダイ釣り

アップロードファイル 2,384KB

昨日平成20年度の秋田県豆腐油揚商工組合の総会が
秋田ビュ―ホテルで開催され出席し懇親会でちょと飲みすぎ、今日は二日酔い。昨年からおせわになってる戸賀湾の釣り舟、和丸で今年初めてのマダイ釣りに行きました、風もなく、波も30センチくらい、鉛は10号でも真下に落ちる感じ、午後からは風も出て鉛は40号で最高の釣り日和となりました。水温は13.6度もうちょっと高くなればいい感じ。
釣果
トラフグ 1
ヒラメ  2
シンジョウ 1
カレイ   1

商工会

昨日船川のホテル諸井で、平成20年度通常総代会が開かれ出席しました、約40名位いの出席者でした。
加藤会長の挨拶で今年の方針「元気のある地域づくりを基本に」ということでした。
終ってから懇親会がありました。今日もおいしいビールをたくさん頂きました。
午後から社会教育委員の会議です。釣りに行きたいな〜

総会

今日10時から、男鹿市役所5回大会議室で、男鹿市民憲章推進協議会総会が開催され出席しました。
始めての出席でしたので興味がありました、議長は佐藤市長が務めました。出席者は約30名位で坦々と進行し約25分で終了いたしました。
午後からは男鹿市商工会通常総代会です。

釣りに行って来ました

アップロードファイル 2,573KB

今朝いつもの満天星で釣りに行って来ました、4名での釣行でした。私はマダイに挑戦したかったんですが、船頭さんが20m〜30mラインをやるといいましてマダイは諦めました。
水温12.3度、波1m、水濁り、釣果0で終わりました。
上の写真は釣り仲間と、秋田に向かうフェリーです。

ロータリークラブ

アップロードファイル 73KB

先日の火曜日夜7時から、男鹿北ロータリークラブの花見会が行はれました。会員18名中15名の参加で二ツ井のパストガバナー田口さんも参加してくれました、遠いところ大変ご苦労様でした又お酒も頂いたりして有難うございました。懇親会も大いに盛り上がり9時過ぎに終了となりました。

モトクロス

アップロードファイル 78KB

昨日。武田豆腐店主催の秋田モトクロスを語る会
シリーズ1戦を開催しました。今年で4回目となりました。天候にも恵まれ30名の参加者でした。
現役選手のIA加賀選手、納屋選手も応援に駆けつけてくれケガする選手も出ず和やかに終了することができました。参加者並びレース運営に手伝ってくれた方や応援
に来てくれた方また商品を提供していただいた
株式会社スズキ、秋田みなみ農業協同組合の皆様方に対しては心より御礼を申しあげます。誠にありがとうございました。

今後の開催予定
2戦
6月22日由利原
3戦
8月31日鷹巣
最終戦
10月12日由利原

ダウン

アップロードファイル 2,609KB

昨日天気もいいので、満天星丸で釣りに行ってきました。
セ―コ―グランドホテルの専務をはじめ4名で行きました。風も強く、流れも早く、釣りになりませんでした。2日酔いのため体調も悪くすぐにダウンとなりました。
釣果はシンジョウ2匹で終わりました。