2010年4月

ロータリー

アップロードファイル 168KB

25日、国際ロータリー第2540地区2010〜2011

年度の会長エレクト研修セミナーが五城目町の五城目館
                         で行われ次期地区副幹事ですので出席してきました。

セミナーは7月から会長になる人の勉強会です。(ロータリーは7月が年度始めです)

クリーンアップ

アップロードファイル 157KB

おはよう御座います。                                        「きれいで住みよい男鹿市に」                                    全市一斉清掃に参加してきました。

牧野部落は朝5時30分から

カン拾いから側溝のごみ上げまで

約1時間かけて終了しました。

サクラ

アップロードファイル 170KB

今日セイコーグランドホテルの風呂に入りに

行きました。

男鹿温泉郷のサクラもようやく咲き始めました。

昨年より1週間から10日ほど遅れてるのかな。

ロータリー

アップロードファイル 173KB

20日、男鹿北RCの「花見例会」が男鹿温泉郷の

男鹿ホテルで行われました。

日程を決める時は花が完全に咲いていると思い決め                           ましたが天候不順のため今年は花が咲かないと思い

二日前に桜の枝を切り取って自宅で花を

咲かせどうにか例会に間に合わせました。

今回も全開でビールをいただき楽しく例会を

終了いたしました。

ウメ

アップロードファイル 176KB

我が家の盆栽の梅も昨日ようやく開花しました。

この梅も10年以上前に購入したのですが

手入れが悪く今は無残な姿ですが

花が咲くと綺麗です。

ロータリー

アップロードファイル 165KBアップロードファイル 174KB

17日本荘東ロータリークラブの30周年記念式典が

ホテルアイリスで行われ男鹿北クラブから

私を含め3名で出席してきました。

出席者の多さにはびっくりしました(150名位)

台湾のクラブからも13名来ておりましたし皆さん本当                         にまじめです。

懇親会では「本荘ハムフライで町おこし」を

食べてみましたが私にはチョット・・・・

男鹿北クラブも今年40周年です式典開催の時は

どうか宜しくお願いいたします。

展示会

アップロードファイル 164KB

船川の伊藤時計店のご招待で

秋田のビューホテルで行われた貴金属の展示会に

行ってきました。

会場に入ると目の前がギラギラという感じで、

内容は前回と比べるとかなり縮小されており

今回目に付いたのはプラチナのブレスレットの

デザインが気に入ったぐらいでした。

大荒れ

アップロードファイル 161KB

今朝の風速25mの日本海北浦港の画像です。

試乗車

アップロードファイル 5,325KBアップロードファイル 5,857KB

知り合いの車屋さんでホンダのハイブリッドカー

「CR-Z(シー・アール・ズィー)」を

試乗してきました。

ハイブリッドシステムは発進・加速時の燃料を

多く必要とするときモーターが働くシステムだそうで

10モードはリッター25Kmでバトルシフト付きで

かっこいいです。

セカンドカーに欲しいと思った車です。

真鯛

青森では真鯛が釣れたそうです。

男鹿の大謀網に真鯛が入るのは4月末か5月の

始め頃だったと思います。?

あの真鯛をどうにか釣りたいのですが

猟師さんに聞けば釣れないと言いますがそんな事は

ないと思いますので誰か釣り方を教えてください。

お願いいたします。

デジカメ

アップロードファイル 77KB

昨年から欲しかったパナソニック FX60を

ようやく手に入れることができました。

真ダイ釣りシーズンが未だ始まっていないので

買うのは今のうちだーと思い今日思い切って

買っちゃいました。(笑)

送別会

アップロードファイル 75KB

男鹿中公民館の職員2名が移動のため

送別会が公民館で行われましたが、27日船川での

懇親会で飲みすぎのため今だに体調が

思わしくないので1時間位で切り上げました。


人間お酒が飲めなくなれば駄目だなぁーと

つくづく感じております・・・。