秋田県男鹿市にある武田豆腐店社長 武田政一の釣り日記です。
今日は12月31日大晦日です。
今年は会社もそれなりの結果を残す事ができ
喜んでおりますが6月頃から販売量が落ち込んで
いるので来年度の心配の種です・・・
今年の真鯛釣りもそれなりに良かったと思います。
一番大きいのは75cmで、ボウズは5回位?で
大変満足した1年でした(来年こそ80オーバー)。
今年も大勢の皆様方に(息子の結婚式も合わせて)
大変お世話になり有難う御座いました。
来年も宜しくお願い致します。
それでは皆様方も良いお年をお迎えください。
昨夜は釣り仲間とセイコーグランドホテルで
忘年会ついつい深夜一時半までやっちゃいまして
今帰ってきました(10時半)また寝ます。
23日、男鹿温泉郷の男鹿観光ホテルで恒例と
なりました(4回目)若美ベンチャーズの
クリスマスディナーショーが行われました。
後半は皆さんが席を立ち踊りながら楽しんで大いに盛り
上がりました。
若美ベンチャーズさんには平成10年から平成19年
まで男鹿中夏祭りで演奏して頂きました、その節には
大変お世話になりました。
また、この度は結成10周年誠におめでとうござい
ます。
今後の更なるご活躍をご記念申し上げます。
22日、男鹿北ロータリークラブのクリスマス例会と
忘年会が恒例となりました男鹿水族館「GAO」の
大水槽の前で行われ参加してきました。
今年はゲストで衆議院議員の川口博夫妻も参加し
懇親会も大いに盛り上がりました。
また、大水槽ではサンタクロースの餌やりも行われ
参加した子供たちのハシャグ姿がやけにかわいく見えま
した。
今回で今年の例会も最後です、一年間大変楽しく
参加させて頂き大変有難うございました。
来年も楽しくやって行きたいと思いますので
どうか宜しくお願いいたします。
よい年をお迎えください。
21年度産の地場産新大豆(リュウホウ)が入荷し
豆腐を作りました。
甘味と、風味が古大豆と全然違いますので
吟味して食べてみてください。
消費期限が12月28日からの製品です。
男鹿市商工会の理事会が17日「きりん亭」で行われま
した。終了後職員を交えて忘年会が行れ楽しい
ひと時をすごしてきました。
12日、岩手県藤沢町スポーツランドの忘年会に
参加してきました。
参加者は二十数名でちょと寂しい感じでしたが
藤沢町の皆様方と久々に親睦を深めてきました。
ウイスキーはあまり飲みませんが今回いただいた
ウイスキーは味と香りがすごくいいなーと感じました。
10日、秋田中央食品衛生協会の役員会が
海と入り陽の宿 「帝水」で行われ出席してきました。
新館になってから初めて行ったんですが料理が
豪華で大変気に入りました。
画像は「帝水」の高台から撮った夕日です。
6日(日曜日)天気 雨 虹が出てました。
最近釣りのことを考えているとふと思うことがあります。
釣りに行って一匹も釣れない時なぜボウズというのでしょうか。
知っている方がおりましたら教えてください。
昨夜、祥静丸の番屋(ハタハタの)に遊びに行き
さち丸と三人で飲みながら釣りの話をしていたところ
さち丸が、ハタハタも取れてないし明日は天気も良いし
釣りに行ったらと、なりまして仕舞い込んだ道具を
取り出し急遽釣りに出かけることになりました。
朝8時過ぎ最高の天気のなか湯の尻漁港を出船し灯台沖を目指しました。
釣り場の状況は北西〜西の風弱く、流れは0.3ノット
で流れませんでしたが船頭さんが一投目に60cm
二投目に62cmを釣り上げ絶好調でした。
私は足の裏と47cmの2枚で楽しく終了しました。