コメント一覧

能代港から

アップロードファイル 160KBアップロードファイル 165KBアップロードファイル 168KB

今回の真鯛釣りは能代港からです。

今回乗る船は「日和丸」で船長は信太さんという

方で若いときモトクロスをやっていた方で

10年前から釣船をやったそうです。(知り合い))

朝5時すぎ綺麗な朝日を背に能代港を出船しました。

向かう先は能代沖から釜や浜の漁礁で、水深40m

ラインです。

海の状況は水は濁り、風は南東系〜南西系が微風、

流れ0・2〜0・6ノット、錘10号〜30号

ハリス5号10〜12ヒロで行いました。

釣果は 手の平2枚、66cm、73cmでした。

船長いわく、鯛の流し釣りは初めてでやり方も

エサの付け方も分かりませんでした、とのことで

今回は非常に勉強になりましたと、お褒めの

言葉を頂きました。

今回の鯛は水深が浅いからリールのスプールを

指で押さえているとジューと衝撃的なアタリが

来て、錘を船上に上げてハリスを引いてきても

最後の最後まで抵抗し、釣り本来の楽しみを

充分に味合うことが出来ました。

信太船長今日は大変お世話になりました。

又宜しくお願いいたします。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
削除キー