管理人斎藤の食べまくり日記!?


この日の晩飯は、ナイトバサール近くの「Sea food plaza」です。
目的は、本場のトムヤムクン!
ブイヤベース、ふかひれスープと並んで、世界3大スープといわれていますね。
芸能人さん達が、よくテレビで食わず嫌いの一品として紹介しているあれです。
「トム 」は煮る、「ヤム」は混ぜる、「クン」はエビのことだそうで、
ようは、海老のスープなんでしょう。
味の方は想像通り、パクちーの効いた酸っぱ辛いものでした。
喉にグサッと来る感覚が印象的です。
個人的にはすっごく美味しかったですよ。



夕方、ホテル周辺を散歩してみました。
フルーツの屋台を見ると、東南アジアだなぁって感じがします。
今年もドリアンさんに出会いましたが、手は出せませんでした。
「屋台はお腹痛くなるよぉ」
ガイドさんの言葉が耳から離れません。


バンコク市内はかなり渋滞します。
皆さん、運転はかなり荒いです。車内で何度目をつぶったことかわかりません。
信号機の脇の数字は青信号に変わるまでのカウントダウンです。
バンコクの人たちってせっかちなんですかね?

今回の旅行中、こやつをいったい何本飲んだことでしょう?
SINGHA(シンハ)ビールです。
タイは、シンガポールに比べると圧倒的に酒が安かったです。
ビールに氷を入れて飲む人が多かったのが印象的です。
やっぱり暑いのね。。。