愛和商事のスタッフブログです。
普段使っているガスコンロを交換しただけでも、
お料理のとき新鮮な気分になりますよね!
そんなガスコンロ交換の様子をちょっとだけご紹介します^^
ガスコンロ交換について意外に知られてない点が多く、
こんなお声を聞くことがあります↓↓
『システムキッチンのガスコンロを変えたいけど、
キッチンを丸ごと交換しなきゃダメなんでしょう?!』
『ガスからIHクッキングヒーターに変えたいけど、
サイズは大丈夫なの?』
などなど^^
上記の2点について簡単にお答えしますと、
★お使いのシステムキッチンを交換する必要はありません!
ガスコンロの交換だけも楽々OK♪です!!
★ガスコンロも、IHクッキングヒーターも、
本体サイズはほとんど一緒です!
もちろんメーカーも問いません。
システムキッチンの場合ですが、
2枚目の写真を見ると、ガスコンロが納まる部分は、
もともとポッカリ穴があいてます。(ガスコンロ分の大きさ)
単純に言えば、そこに本体をはめ込むだけなんです!
交換の際は、
穴の周囲がちょっとだけ汚れている場合がほとんどですので、
クリーニングを施し、設置しますので、ご安心ください♪
IHクッキングヒーターへの交換も基本的には、ほぼ同じですが、
部分的な電気工事が必要です。
(※要200V電源のため)
意外に簡単にできてしまうガスコンロ交換!
興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
ご質問・ご相談だけでも大歓迎^_^/
≪お問い合わせはこちらまで≫
【ガスコンロ(IH含)交換】
◆金額:現状の様子やご希望内容をふまえてお見積します。
◆工事時間目安:1時間〜1時間半位
◆お打ち合わせ・お見積から工事日までの目安:約2日〜約1週間
※商品手配等の都合にて。
先日、お客様からお茶の葉をいただきました!
『ドクダミ』
『柿の葉』
『シソ』
それぞれの葉を乾燥させたものを、
同じ分量づつ入れブレンドさせ、
沸かして飲むのだそうです!
初めて知った組み合わせだったのですが、
ドクダミのくせが和らぎ、
とても飲みやすく美味しいお茶になりました^_^
外は風が強くてものすごく冷えますが、
こんな日に飲むあたたかいお茶は、
より美味しく感じる気がします〜♪
昨日、アクアパルにて、
有名キッチンスペシャリストの森田博子先生をお招きし、
キッチン講座を開催いたしました。
主婦の方なら「わかる、わかる^^」と
思わずうなずいてしまうようなお悩みの解決法や、
専門家ならではの視点からの暮らしやすい工夫など、
雑誌に載っているようなことを直接伺うことができ、
大変貴重なひとときでした!
斬新なリフォーム事例なども面白かったですし、
女性でもできる簡単なDIYの方法なども教えていただき、
短い時間ながら内容盛り沢山でした☆
森田先生が、これだけは覚えて帰って下さい、
とおっしゃった言葉が身に沁みます。
キッチンに限らず、収納の極意は、
『出しやすく、仕舞いやすい』
だそうです。
とてもシンプルなことですけれど、
なかなか出来なかったりもするんですよね^^;
反省・・・これから頑張ります。。
今週の土曜日、2月9日に【キッチン講座】を開催します!
雑誌やTVなどでも有名な、森田博子さんを
講師としてお招きしての講座になります。
最新のキッチン事例や、
使いやすいキッチンのポイントなどなど、
内容盛りだくさん♪
●会場:アクアパル 2F セミナー室にて
●日時:2月9日(土)午前9:30〜11:50
●会費:600円(コーヒー&ケーキ付)
●講師:キッチンスペシャリスト 森田博子さん(東京在住)
雑誌(クロワッサン他)やTV(TBS系)等でご活躍中の森田さん、
本荘でお会いできるなんてこんな機会はめったにありません!!
この貴重な機会にどうぞお越しになってみては♪^_^
お問い合わせ・お申し込みは、
愛和までお気軽にどうぞ★
TEL 0184−22−7557
昨日、愛和にて【エコキュートの勉強会】が開催されました!
コロナ様、東北電力様から基本説明や電気料金について
わかりやすく説明いただきました。
また、エコキュート使用5年目になる由利本荘市在住F様から
実際の使用体験をお話しいただきました^_^
主婦の方が1番気になる月々の電気料金は、
『やはりお得』だそうです。
さらに使い続けていくと、その効果はさらに増大☆
エコキュート使用10年ほどで、
従来のボイラー(灯油・温水など)使用時の総出費額より、
“お安く”なるとのことです♪♪
勉強会は終始和やかな雰囲気の中で行われ、
質問も飛び交い、大変好評でした。
環境にやさしく、経済的なエコキュート♪
今後ぐんぐん人気上昇してゆくのではないでしょうか!
エコキュートは愛和ショールームにも展示しています!
どんなものか興味がおありでしたら、是非、
お立ち寄り下さいませ^_^/