最近の日記

アットホームに♪カラー教室(*^∀^*)

アップロードファイル 594KBアップロードファイル 257KBアップロードファイル 232KB

こんにちは!!
7月に入り、どんどん暑くなってきましたね!

由利本荘市のカダーレにて、
『色彩心理とインテリア教室』を開催しました♪
第一部と第二部の分かれてまして、
第一部は【色が心に与える影響】

色ひとつひとつに意味があり、
人間の心や身体に深く関わっているのです!
本当に不思議なのです☆
参加して頂いたお客様も、深いお話にニコニコ、
感動するお話に、時にうるうる☆彡

色の力ってすごいんですよ!!

休憩時間は、美味しいケーキとコーヒー(*´∀`*)
みんなで楽しく過ごしました♥
ケーキ大絶賛でした!
アンケートにもたくさん感想を頂きました。
ありがとうございます!

第二部は、7月17日(火)
『インテリア・色彩コーディネートのポイント』
参加してみたい方はお気軽にお電話ください♪
電話22−7557

ちなみに、私はピンクと紫が大好きです!
最近、紫色のものばかり買ってしまいます(笑)

kanae

親孝行

アップロードファイル 136KBアップロードファイル 73KB

一昨年、愛和のショールームで、岩手県紫波町のサンテミリオンバラ園さんによる、「バラの植え方教室」を行いました。

自分も、新築した記念に、「セプダードアイル」という品種のバラの苗を購入、我が家の家の庭に地植えしました。

一年ごとにぐんぐん大きく育ち、花の数も増え、6月から秋まで何度も咲きます。

香りもいいし、
79歳のおふくろも
「きれいだなあ。しあわせだなあ。」と
毎日、毎日、とってもよろこんでいます。


親孝行できて本当によかったです。


佐藤

お嫁さんに、いきます(*^_^*)

アップロードファイル 212KBアップロードファイル 203KB

「お嫁さんに、いきます(*^_^*)」

展示品のシステムバスが、
この夏、お嫁さんにいくことになりました。
グッドデザイン賞受賞品のこのバスはクリナップ製。


「う〜ん…いいなあ〜〜」


みんなが足を止めて、必ずつぶやきます。。


1.25坪で、ゆ〜ったり大きな浴槽

シックで豪華な落ち着いた色合いのバスは、
おとうさま達の人気NO1でした。


人気の秘密は、色合いだけではありません。

●浴槽から洗い場まで連続した手すり
●暖房や美容効果に最適な『常夏シャワー(ミスト)』
●浴室すっぽり『まるごと保温』でエコロジー
●大きなゆったり浴槽(浴槽内の床には滑り止め付)
●浴槽にも手すりがついて
●ワンプッシュ排水栓
●洗い場は、すべりにくい床
●かがまなくてもいい高さのカウンター
●高さを調節できるシャワーバー などなど

いたるところに細かい配慮がいっぱいなんです。


クリナップ 高級品:アクアシリーズの、このバス、

定価\2,077,600ですが

相談会のとき、1点もの限りとして
大大特価で、頑張らせていただきました!!
(値段はここで表示できなくてゴメンナサイ)


ショールームで見初めてくださった、たくさんのお客様
お嫁にもらってくださるSさま
本当に、ありがとうございます。

お嫁さんにいっても
よろこんでいただけますように

愛和スタッフ一同、感謝をこめて
こころからお祈りいたしております。ありがとうございます。


〜追伸:お客様へ〜
イベントの時や、何かのとき、たま〜にこのような超お買い得品が出ることがあります。
何かありましたらお声かけくださいね。


Kumiko   RICOH CX4

ライバル!?

アップロードファイル 141KBアップロードファイル 163KB

日限厳しい仕事があって、朝6時に会社にきました。

ショールーム入口横い植えられている、泰山木の白い花が迎えてくれて、

「おっはよう(*^_^*)♪」

「きれいね〜〜(*^_^*)♪」

と、声かけて、ルンルン気分で「いちばん乗り〜!」

・・・と思いきや・・・
なんと、先着が・・・!!

何でも、今週は(も)、忙しいので、朝5時から仕事をしていた、というすご腕ベテランMさん。

脱帽です。。


でもね、でもね、実は、こんなコトが
今日が初めてではないんですよ!

何年も、いいえ、30年も(もっとかも…)前から
今日の「いちばん乗り競争??」が、
暗黙裡におこなわれてきました。


愛和のみんなは、
ベテランさんも、若人も、
男性も、女性も、

本当によくがんばってくれてるんですよね…。

ほんとうに、頭が下がります。


感謝、感謝、でいっぱいです。


これからも、ライバルさん!?を意識して??
早起き、ガンバリマ…


がんばろうかなあ〜〜(*^_^*)


泰山木が素敵な朝でした。感謝


Kumiko RICOH CX4で撮影

ドクダミさんの白いお花

アップロードファイル 284KB

「ドクダミさん、み〜つけたっ(*^_^*)!」

わたしの家のちょっとしたスペースに
毎年咲いてくれる、ドクダミさん。

どこからか、種が飛んできたのかなぁ。。

いつの間にか、咲いて
いつの間にか、ちょとずつ増えて

今年は、あっちにも、こっちにも、たくさん咲いてくれました。

さっそく、ここに

『和』

ここにも。


ネッ、ステキでしょ!


十字のカタチの白いお花。
清楚、可憐、清楚、可憐…
カワイイ…

実はわたし
だ〜いすき♪なのデス(*^_^*)


わが家にきてくれて、ありがと!


Kumiko RICOH CX4で撮影