最近の日記

「ヨシノクラフト鍋を使ってIH料理教室♪」

アップロードファイル 430KBアップロードファイル 54KB

こんにちわ!
ショールームの佐藤です(n‘∀‘)η

25日に、ショールームにて料理教室をやりました!
先生は、秋田市「レリーフ」の片谷則子先生。

メニューはこちら

□塩麹を使ったチャーハン
□鳥の手羽変わり焼き
□ポトフ
□バターもち
□とうもろこしの茹で方

この日は、いつもより大人数!!!
いつも以上に盛り上がってすごく楽しそうでした♪

使用しているヨシノクラフト鍋
なんと・・・・・
1cmの水でトウモロコシや枝豆を茹でるんです!

少ない水で茹でるので、野菜の旨みを逃がさず、
さらにはきれいな色に茹で上がります(^^♪

佐藤家でも、毎年枝豆はこのお鍋で茹でます!
何個でも食べれちゃうくらい美味しい♪

来月も料理教室を開催する予定です。
日にちはまだ未定ですが、
お気軽にお問い合わせください\(^o^)/

kanae

「お盆前の大そうじに!」

アップロードファイル 72KB

今日は、給湯器のおそうじグッズをご紹介しますね。

「給湯器の追い焚きをするとお湯が汚れるのよね〜」
「市販の洗剤を使っても中々とれなくて・・」

そんなときおすすめするのが、
「CORONAクリーンエース」
追い焚き配管用洗浄剤です。

洗濯洗剤のようなサラサラした粉状で、
追い焚き用の長い配管の中を、
きれいにお掃除してくれるモノです。

使い方は簡単。
残り湯にクリーンエースを入れて、15分くらい
追い焚きをするだけ。
(その後、すすぎの意味でもう一度追い焚きをオススメしています。)


「びっくりするほど、ゴボゴボ汚れがでてきた」
「市販のものよりちょっと高いけど、やっぱり全然ちがうね」と大好評!!

お盆やお正月の大そうじの定番にされておられる方も多いんですよ。

お風呂のお湯が汚れてお困りの方は、
どうぞお試しくださいね。
愛和にて販売しています。


1箱2,100円(込)/1〜2回分

椅子のリメイク〜アフター編〜

椅子のリメイク
今日はアフター編です。

椅子地の見本帳の中から 母が選んだのが
紫陽花もようの布地。



でもこの椅子にあうかな・・


少々シンパイでしたが
母の好きなようにさせてあげよっか!と決めました。

いつもお世話になっている椅子職人のKさんに発注して
出来上がってきたら

あらあら・・・
「なんということでしょう!♪」



「あらステキ〜(*^−^*)」「さわやか〜♪」

想像以上でびっくり。

わたしはついシンプルなモノを選んでしまうのですが、
いろいろ冒険してもいいんだなあと、勉強になりました。

ついでに座面汚れを防ぐための薄いシートクッションのカバーと
背当て用のクッションカバーもお揃いで追加。

6脚分揃えたら
ちょっと高くついてしまいましたが、
でも家具も思い出も、捨てなくてよかった〜ぁ(*^−^*)

ダークブラウンのプリーツカーテンの前に置いたり、
大好きな白いレースのカーテンの前に置いたりして
日曜日に記念撮影です。





レンズ越しに、日常のちいさなしあわせを感じました。

思い出がいっぱい詰まった椅子や食器棚を捨てるのがもったいないな〜というときは
リメイクして甦らせてみませんか。
愛和の女性スタッフまでご相談くださいね。

                      感謝

ku

椅子のリメイク〜ビフォー編〜

わたしの家の椅子。



食卓用ですが、こんなになってしまいました。
座面が擦れてボロボロ。。(ハズカシイ・・・)

15年以上たっているからなあ。。
テーブルも傷んでいるし。。

そろそろテーブルセットの買い替え時かなと・・っと
思ったものの・・


「おかえり〜おつかれ〜」って
毎日迎えてくれたり、
子供たちも育てて?もらったKARIMOKUのテーブルと椅子。

途端にお別れが淋しくなって
座面を張り替えてリメイクすることになりました。


さてさて、どのようになったのでしょうか。


続きは、また明日ね〜


ku

「花咲か○○さんをめざして!」

アップロードファイル 632KB

お客様より、野牡丹の鉢植えをいただきました。
ご自宅にある野牡丹を挿し木して、鉢植えにして
くださったとのこと。

カンゲキ!(*^▽^*)
さっそく、愛和のエントランスに
置かせていただきました。

野牡丹はブラジル原産の常緑性熱帯花木だそうです。


葉や新芽のあたりの茎には、軟らかいうぶ毛のような
ものが生えています。

秋になると紫色の花が咲くそうです。

花言葉は「平静」だとか。

ん〜ステキそう!!(*^−^*)

はじめてなので、ちゃんと咲いてくれるかなあ。。と
ちょっとドキドキしますが、とっても楽しみです。

Mさんの愛情がたっぷりの野牡丹、
咲かせて見せますね〜♪

Mさん、本当にありがとうございます。

ku