最近の日記

ステキなトイレ(アフター)



由利本荘市のH様邸のトイレ


すてきなトイレができました。




ホテルチックなトイレの完成です♪

おばあちゃまが、


「トイレに入るたび、良くて、良くて、」
「しあわせだぁ、しあわせだぁ(*^‐^*)」と、


ニコニコ、ニコニコ(*^‐^*)、

ニコニコ(*^‐^*)。。。

おばあちゃまの笑顔のおかげで、
ココロの中までうれしくなりました。

みんなを幸せにしてくれるトイレの神様って
本当にいらっしゃるのかも・・





愛和は、トイレを大切にしています。
清潔面、健康面、しつけ面、エチケット、ココロのゆとり、

家族みんなが毎日使うトイレ。
『用を果たせばいい』場所から、
『ゲストルームのようなステキなトイレ』を目指しませんか。

ちょっとの工夫で、グンとステキで便利なトイレになります。
男性スタッフももちろん、女性スタッフも主婦の目線で
プランニングをお手伝いします。


お気軽にご相談くださいね。

H様、本当にありがとうございました。 感謝

愛和スタッフ一同

ステキなトイレ(ビフォー)

アップロードファイル 155KBアップロードファイル 114KBアップロードファイル 42KB

今日と明日は、トイレリフォームのご紹介です。

由利本荘市にお住まいのH様邸


ご高齢のお母様のために、


・様式トイレにしてあげたい
・段差も無くして
・将来万が一の介護生活にも慌てなくてもいいように
 広いトイレにしたい
・明るくて、ホテルチックなトイレがいいなあ


などなど、
ご要望を承り、プランとコーディネート。
ご予算に合うまで2回のプランニング。

とっても素敵なトイレができましたよ〜(*^‐^*)。

明日をお楽しみに。

残暑お見舞い

アップロードファイル 117KB

暑い暑い、毎日。


シャワーの写真を添えて


〜残暑お見舞い申し上げます〜


よいお盆をお過ごしくださいますように


              愛和スタッフ一同

追伸
前期も大変お世話になり、ありがとうございました。
お盆休みが明けたら、また一生懸命がんばります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。感謝

野ボタンが咲きました。

アップロードファイル 1,120KBアップロードファイル 24KBアップロードファイル 893KB

M様から頂いた 野ボタンが
今日初めて咲きました。

濃い紫色の花が、凛としてキレイです。

調べてみたら、野ボタンにはピンクや白い花もあって
種類が約4400種類もあるそうでびっくりしました。


うちでいただいたのは、紫紺野ボタンという
種類のようです。

私はこの野ボタンが
いちばんスキ♪と思いました。

まだ蕾もたくさんあるし
秋まで次々に咲く と書いていたので 楽しみです。


花言葉は、「自然」「平静」だとか。
癒されます。

Mさま、どうもありがとうございました。 感謝

森林浴

6月に訪れた秋田市の植物園の写真です。



今流行のトレッキング、
でもなくて

大自然の山の森林浴、
にもかないませんが、

のんびりの、
散歩コースですが、





様々な木々の木立がきもちよくて、

緑がきれいで、きれいで、





これなんか





アメリカのセントラルパークの公園みたいだし

季節のお花の木々もあって




緑、緑、
とにかく、きもちがいいんですよ。

6月の小雨上がりの朝なんか、最高です。
毎年、新緑のシーズンには、訪れたくてたまらなくなる
お気に入りの場所です。

もちろん、秋もいいですよ。

場所を知りたい方は、ご連絡くださいね。

kumiko