最近の日記

いいね♪リフォーム完成(After6)



由利本荘市T様邸のリフォーム報告。今日は最終回。
洗面とお風呂です。
洗面脱衣室。

ここは窓を見てくださいね。


窓が小さいので、通風を意識して
外へ押して開けるタイプの窓に。


スースー風が入って、大正解!
湿気がこもりやすい場所でも
「カラッとしてて すごくいいよー!!」とのこと。
よかった(*^▽^*)

さてさて、ラストのお風呂はこちらです。



『魔法瓶浴槽(まほうびんよくそう)』のネーミングで
断熱効果が高い、TOTOユニットバス。
4時間たっても、湯温が2度しか下がらないという
高断熱浴槽の元祖です。元祖エコ!

カラーサンプルから ご主人様が選んだのは
淡いきれいなピンク色でした。



入るたび、ココロがとっても和むそうです。
あたたかい雰囲気には、冬でもほっとできそうですね。

知っていましたか?
ピンクって、若返りのいろ。
幸せの色。


お嫁さんも、きっとよろこんでくれますよねっ(^▽^)


外壁



キッチン



キッチン



トイレ



和室



リビングの写真



水まわりから、リビング外壁まで、1ヶ月に渡った工事でしたが
最初から、最後まで、天気にも恵まれ。
順調に、楽しく仕事ができて、さらには張り切った棟梁が、
「ここもサービスでやってやるよ!」のあちこち。棟梁の心意気!!

ご希望のご長男様の結婚式の前に間に合わせることができました。


T様の「ありがとう」「ありがとう」が毎日うれしくて、励みになりました。

お客様のニコニコ笑顔は、私たちの生きがいしあわせ、
そして、明日への活力源です。

これからも、よろこんでいただけることを目標に、
ひとつ、ひとつ、がんばって参ります。
ちいさな事も、大きな事も、お気軽にご相談くださいね。

T様、本当にありがとうございました。 感謝
 
                         愛和スタッフ一同

いいね♪リフォーム完成(After5)



本荘市T様邸のリフォーム報告、今日はトイレです。


玄関に立つと、正面にみえるのが実はトイレ。

トイレらしく見えないように、引き戸を付けて設計。





引き戸を開くと






こんな感じ。

いいですね〜♪




中は





こんな感じ。

さわやか〜♪白い感じが清潔感たっぷりです。



次回はいよいよ最終回。

締めくくりは、洗面所とお風呂です。



また見てくださいね。

いいね♪リフォーム完成(After3)


由利本荘市T様邸。
今日は、リビングの続きの和室のご紹介です。


和室の間取りはそのまま。
お仏壇もそのまま。


壁、天井、照明、たたみ、障子(サッシ)を新調して
お化粧直しをしました。


和室にこもりたいときや、省エネ対策のために
アコーディオンカーテンを備え付けしました。
安価で、しっかり役目を果たしてくれるものです。


アコーディオンカーテンの緑色が心地よくて・・・と
ニコニコT様。
 「締めても圧迫感もないし、和室側からも
スーッとキモチよく落ち着ける」そうです。


それに、和の雰囲気を醸し出す障子。
障子も、張替え不要なサッシだから、一生あんしん。


「ぜったい和室が欲しくって、こだわってよかった。」と、またニコニコ。
 (ほんと〜。。ワタシもすきだなあ。たたみや障子、和室。。
  実は和室派のワタシです)


リビング続きの和室。
いいなあ。。

お仏壇のご先祖さまも
よろこんでいらっしゃるよね・・・って思えてくる
居心地のいい和室でした。


「そうだ。ここから見える庭は、和室にしよう!!」

またまた、夢が膨らむT様でした。

次回は、水回り編、キッチンのご紹介です。

それでは、また(*^U^*)

いいね♪リフォーム完成(After2)


由利本荘市T様邸のリフォーム完成写真。
今日は、リビングをご紹介しますね。


3つの6畳間をワンルームにして
大きなリビングルームになりました。



設計もできる彼(K選手)が
構造計算もきちんと行っているから大丈夫!
梁や筋交いや柱をしっかり入れて
断熱も入れて、サッシはペアサッシに。


今までより、丈夫で、暖かく、がリフォームの基本。
もちろん通風も。



職人さんスタッフも
時間は厳しくとも 決して手を抜かず、


お施主様が 「これでいい、」と言っているのに
「いんや、だめだ。」と、棟梁。


自分で納得するまでやり直す、という
こだわりがある大工さんチーム。

それもこれも、
T様の「うん、いいなあ!」のニコニコが見たくって。デス。


T様の笑顔には、ついみんな、頑張っちゃうんですよね〜


ご夫婦、息子さんご夫婦さまたち
6人が集まって食事も楽しめて、
のびのび〜 ゆったりくつろげるリビングができました(*^‐^*)


いいですね〜

次回は和室を、その次は水回りをご紹介しますね。

それでは、また明日。明日も見てね。

いいね♪リフォーム完成 (After1)




出来ましたよ〜♪!できましたよ〜♪!

由利本荘市T様邸のリフォームが完成しました〜(*^‐^*)!



長男さんのお嫁さんを、きれいな家で迎えたいと
結婚式前にリフォームを決意されたT様。


キッチン、リビング、浴室、トイレ、玄関、
そして1階の外壁張り替えという、大がかりなリフォームを
お世話になりました。


ご来店された日から ご希望の完成日まで
休みを除くと 約30日しかないという、
ちょっとタイトなスケジュールでしたが、


20代の建築経験豊富な愛和のK選手(営業)が、
若さと持ち前の集中力で
現調、プランニング、品決め、見積り、
再々の打ち合わせと、あれこれ、こまごま、を繰り返しながら
お施主様のご理解もあって、超スピードで順調に進み、
スタート。



お施主様が、毎日ニコニコと 笑顔で出迎えて下さり
職人スタッフさんたちも一同も
燃えて協力してくれました。





補強もして、断熱もして、仕上がりもステキ。
いいね♪リフォームの完成です。
明日から、あと5回に渡って、画像でご紹介しますね。

みてね!