愛和商事のスタッフブログです。
先週のファミリーフェスタには
たくさんの皆様がご来店いただき
ありがとうございました。
みんな、対応がせいいっぱいで
写真を撮ることが出来ませんでしたが
お子様を連れて
ファミリーでいらしてくれた皆様、
ご夫婦でリフォームの相談にいらしてくれた方々、
図面を持ってキッチンの相談にいらしてくれた奥様、
お友達と一緒に立ち寄ってくれた常連さんたち、
太陽光発電の勉強会にいらして下さったみな様、
気軽に遊びに来て下った方々、
また、自分の会社のように こころをこめて
手伝ってくださったメーカーさんや問屋さん、
みなさま、どうもありがとうございました。
また、小さな相談から、大きなリフォームまで
たくさんのご相談をいただきました。
本当にありがとうございます。
たくさんの笑顔や笑い声に囲まれて
スタッフ一同、うれしい二日間でした。
これからも、みな様によろこんでいただけますよう、
皆でせいいっぱい頑張って参ります。
今後ともどうぞ愛和をよろしくお願い致します。
感謝
Kumiko
14日と15日は
『ファミリーフェスタ』を開催しました。
両日とも暑い中、たくさんのお客様に
ご来店して頂きました。
ありがとうございました(-^〇^-)
屋台村には、小さなお子様がたくさん遊びに来てくれました♪
暑かったので、ババヘラアイスが
とっても美味しかったとのお声を頂きました。
玉こんにゃくも大盛況!!
お客様に満足していただけたようでよかったです。
ご来店していただいた皆様、ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
愛和スタッフ kanae
こんにちゎ( ^∀^)
まだ暑い日が続いてますね!
明日、14日と15日は
愛和の夏の恒例のイベント
『ファミリーフェスタ』です♪
お客様に楽しんで頂くために
みんなで準備を頑張ってます。
金魚すくいや玉こんにゃく♪
楽しい屋台もありますよ!
ぜひ、ご家族やお友達と遊びに来てくださいね☆彡
こんにちは!
7日に、カダーレにて
愛和 第13回『ケアリフォームセミナー』
を開催しました♪
今年で13回目です(-^〇^-)
テーマは
『楽しいシニア社会 衣と住のいろは』
『いま注目される和食の魅力』
どちらも大変勉強になりました!!
内容は盛りだくさんで書ききれない程ですし、
時間があったらもっとお話を聞きたい!
と思いました♪
一つ驚いたのは、寝る前にチョコレートを
食べるとガンになるリスクが高くなる
ということでした(@_@;)
女の人は、チョコレートが大好きです・・・
私もです・・・
今回、食のお話を聞いて自分の食生活を
見直さなきゃと感じましたし、
野菜をたくさん食べたくなりました。
今、注目を浴びている『酵素』☆彡
私も気になっていたモノの一つです!
酵素の詳しいお話も聞けて、お客様も
大満足の様子でした(-^〇^-)
休憩時間にいただいた
手作りのぜんざいがとっても美味しかったです。
ご参加してくださったお客様ありがとうございました。
先生方、ありがとうございました。
愛和スタッフ kanae
この何となくカッコイイもの
何だかわかりますか?
実は、歩行補助器なんです。
よくシルバーカーともいわれる部類のもの。
歩行補助器って いかにも・・な感じのものが多いのですが
これだったら そんな感じに見えませんよね。
歩くのに自信が無くなってきたとき
こんなふうに つかまって押したり、引いたり。
専用のカバンは、本体に引っかけれるので
両手はフリー。
こんなに便利で、しかも超スマート。
なかなかカッコイイでしょ。
実は、愛和の会長は83歳ですが
これを愛用しているんですよ。
無くてはならない、いちばんのトモダチになったみたいです。
行く先々で、かっこいいねって褒められて
うれしそうにしています。
専用のバッグは A4ファイルなどが入る大きさ。
会長は、中にミニボトルの水筒も入れています。
歩き疲れたら、こんな風に座って
ちょっとひと休みもできるんですよ。
これぞ、ユニバーサルデザイン!
『サライ大賞』受賞の逸品です!
もうすぐ敬老の日。
こんなプレゼントもきっとよろこばれますよね!
愛和イチオシの親孝行プレゼントグッズです。
組合病院とか、ツルハとか、イオンの本屋さんとかで
“シルバーマイカー?を運転している??おじいちゃん”を見かけたら
愛和の会長かも。
声をかけてみてくださいね。
Ku
そうそう!
車に乗せるときは
こうやって おりたたみもできるんですよ。
興味のある方は愛和までご連絡くださいね。