最近の日記

愛情弁当

アップロードファイル 26KB

友人から 愛情弁当のレシピ写真をもらいました。


愛情が伝わってくるような お弁当ですね。
ご飯は生姜の千切りを入れて 炊き上げます。

そっくり真似っこして、80代の両親用に作りました。


一辺で、「親孝行な娘」に昇格しました。


お弁当っていいですね。


kumiko

モネの絵のような景色

雨が上がり
空と、風がきもちいい午後、


お客様のお家に行ったら
こんな景色と出会いました。



モネの絵にちょっと似てると思いませんか。

絵の中に 立っているようなきもちになりました。


ここは 旧由利町の“モネの庭”でした。

きもちいい日に 感謝します。        Kumiko

困ったときのために(再)

ボイラーや水まわり、
ストーブや、お家のあちこちが

急にこわれた時って あわてますよね〜


我が家でも 真冬に 急にトイレの水が
止まらなくなったときは、本当に慌ててしまいました。


そういう いざ!という時に
慌てなくてすむようにと、


ぱっとTELをかけて貰えるようにと、 


愛和のやさしい営業スタッフが作ったのが こちら。


名刺大サイズのマグネット。


冷蔵庫に ペタンとくっつくので
おかげさまで大好評なんです。

でも 

使い方を 間違わないでね。




(笑)(笑)(笑)

マグネットが欲しい方は、愛和までご連絡を!
無料でお配りしています。

Kumiko

告知☆アットホーム♪コンサート

アップロードファイル 50KB

☆イベント案内☆

10月19日(金)

愛和ショールーム感謝企画として
「アットホームコンサート」をやります♪
〜フォルクローレ♪お月見ライブU〜


◆昼の部 13:30〜15:00
◆夜の部 18:30〜20:00

場所:愛和ショールーム
会費:900円(コーヒー&ケーキ付き)
曲目:コンドルは飛んでいく・花祭り他

演奏:秋田市 アルマンド山平さん他

フォルクローレとは、ラテンアメリカの民族音楽のことです。奏者の山平さんは、県内でフォルクローレの第一人者として活躍中、ラジオのDJもされております。
愛和ショールームでのコンサートは2回目♪
とっても大好評です。

どうぞご友人をお誘い合わせてお気軽にお出てください。

TEL 22−7557

カッコいいぜ!!(2)

太陽光発電工事、二日目

午前中は、雨が降ったり 止んだりしながら

少しづつ 雨雲が流れて行きました。



ほう〜



『空を背負ってる男』


そして 午後は快晴。


けっこう 急勾配です



屋根の下でも頑張っています。



縁の下の力持ちは、若手営業スタッフのI選手。



そして 時々

屋根の下から あっかるい声をかけてくれるので


笑い声が 空に響きます。




チームワークも抜群!


今日も みんな〜〜、


カッコいいぜ〜〜!!


そして、いよいよ ラスト一枚

「それっ!」 「はいっ!」



完成しました!




裏側の屋根の写真は撮ることができませんでしたが、

大きな車庫の東西の屋根に合わせて4.1KW
I様邸の発電所ができました。


おひさまのちからで、地球にも Mさまにも 
たくさん よろこんでいただけますように


愛和のスタッフ一同、感謝をこめて
こころより お祈りしています。


Mさま、
どうもありがとうございました。



愛和スタッフのみなさん、お疲れさま〜!!

Kumiko