掲示板

新規投稿フォーム
お名前
タイトル ※必須
本文 ※必須

昭和46年3月卒業 還暦会

令和7年9月吉日
昭和56年3月卒業の皆様へ
秋田東中学校還暦同期会
拝啓 風が肌寒く感じる季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
この度は、やっとご案内申し上げる準備が整いました。個々に開催の拡散をお願いしておりましたが
還暦ということで、今回が大規模に同窓会を開催するのが最後になるかもしれません。
どうか同級生や部活メンバーなど広くお誘いいただき、出席者を募っていただきますようお願い申し
上げます。改めて、多くの皆様の出席を賜りたく拡散をお願いいたします。
敬具

日 時:令和7年11月29日(土)午後2時(午後1時30分受付開始予定)
会 場:イヤタカ会館
住 所:秋田市中通6丁目1-13
電 話:018-835-1188(代表)
会 費:10,000円
準備の都合上,LINEでの募集となりますので、LINEをやられていない方は誘われた方を
経由して連絡をお願いします。取り纏めをしている方がいらっしゃいましたら、代表の方からの
一括連絡でも結構です。
会費のお支払いは当日、受付にて支払いをお願いします。
連絡なくキャンセルした場合でも会費の支払いはして頂きますので、キャンセルが事前にわかった
場合は1週間前までに連絡をお願いします。
発起人兼事務局進藤 吉明 3組
保坂 公人 4組
川瀬 正久 5組
木曽 弘行 8組*クラス順
ご不明な点は発起人、事務局にお問い合わせください。
以上
秋田東中学校還暦同期会のご案内
No.001 昭和46年3月卒業 還暦会さん 投稿日:2025-09-24 22:57:10 ID:vQL6HAWIAk
返信フォーム
名前
コメント ※必須

学校ホームページからも発信

幹事 川瀧多賀子様 糟谷叙裕様 進藤覚様
秋田東中学校 校長 坂谷陽(さかやあきら)と申します。
同窓会掲示板への掲載を発見し、当校のホームページにもその旨を掲載いたしましたのでご了承ください。同窓会の開催にあたり、校歌のCDや校旗などの使用を希望される場合は、遠慮なくお申し付けください。
坂谷が不在の場合は、教頭の山内聡(やまうちさとし)も対応いたします。
何より、盛会をお祈りいたします。
No.001 坂谷陽(秋田東中学校長)さん 投稿日:2024-08-26 09:22:43 ID:L8AXfMQ8Ur
返信フォーム
名前
コメント ※必須

第20期(昭和48年3月卒業)3年1組同窓会の案内【修正】

月日の経つのは早いもので還暦から6年過ぎました。卒業から50年経過し今秋一同に会したいと思います。
ついては、下記のとおりクラス会を開催したくご案内申し上げます。
なお出欠のご返事は7月末までにご連絡願います。
皆様にお会いすることを楽しみにしております。

1. 日時: 令和6年10月5日(土)~6日(日)【宿泊】
2. 受付:午後4時から
3. 開会:午後5時30分から
4. 場所:あきた芸術村 温泉ゆぽぽ(わらび座)
   仙北市田沢湖卒田字早稲田430(電話 0187-44-3939)
5. 会費:2万円
※観劇ご希望の方は宿泊割引3,300円でご覧になれます。(当日の観劇は「ジャングル大帝」です。)
※現地集合となります。なお角館駅からの無料シャトルバスが利用できます。

    幹事: 川瀧多賀子・糟谷叙裕・進藤 覚
No.001 秋田東中学校20期 3年1組同窓会幹事さん 投稿日:2024-06-29 09:35:05 ID:ApR0.ph26E
返信フォーム
名前
コメント ※必須

第20期(昭和48年3月卒業)3年1組同窓会の案内

田東中学校(第20期)3年1組クラス会のご案内

月日の経つのは早いもので還暦から6年過ぎました。卒業から50年の節目で一同に会したいと思います。
ついては、下記のとおりクラス会を開催したくご案内申し上げます。
なお出欠のご返事は7月末までにご連絡願います。
皆様にお会いすることを楽しみにしております。

1. 日時: 令和6年10月5日(土)~6日(日)
1 受付:午後4時から
2 開会:午後5時30分から
2. 場所:あきた芸術村 温泉ゆぽぽ(わらび座)
   仙北市田沢湖卒田字早稲田430(電話 0187-44-3939)
3. 会費:2万円
※観劇ご希望の方は宿泊割引3,300円でご覧になれます。(当日の観劇は「ジャングル大帝」です。)
※現地集合となります。なお角館駅からの無料シャトルバスが利用できます。

    幹事: 川瀧多賀子・糟谷叙裕・進藤 覚
No.001 秋田東中学校20期 3年1組同窓会幹事さん 投稿日:2024-06-29 09:13:18 ID:ApR0.ph26E
返信フォーム
名前
コメント ※必須

昭和63年度卒同窓会の開催について(ご案内)

拝啓 皆様におかれましては益々ご活躍のこととお慶び申しあげます。
7月の豪雨災害に被災された方に対しましては、謹んでお見舞い申しあげます。
 さて、齢50歳という人生の節目を迎え、令和になってから初の同窓会を下記のとおり開催したいと存じます。
 つきましては、皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご参加下さいますようご案内申しあげます。
 また、一人でも多くの方々に本同窓会のご案内が届きますよう、連絡先等が分かる方への周知、SNS等での拡散を併せてお願い申しあげます。

       記

1 日 時 令和5年10月8日(日)午後6時から
2 会 場 パーティーギャラリーイヤタカ
      秋田市中通6丁目1-13(018-835-1188)
3 会 費 7,000円
4 出 欠 yonezuka50@gmail.comにメールにてご連絡ください。
       (9月24日までにお願いいたします。)
発起人
佐藤裕之 武石林太郎 船木 誠 石塚雄二 伊藤博栄 佐々木宏充 米塚 剛 鎌田恵理子
No.001 米塚 剛さん 投稿日:2023-09-12 15:34:00 ID:tw0Yvg5xKA
返信フォーム
名前
コメント ※必須

秋田市立秋田東中学校 昭和49年度卒同期会 (還暦を祝う会) 開催のご案内

拝啓 新緑の候、皆様にはご健勝にてお過ごしのことと存じます。
さて、私たちも中学校を卒業以来、それぞれの場でそれぞれの人生を歩んできましたが、早いもので還暦を迎える年になりました。
ついては還暦の祝いを兼ねてひとときの楽しい集いを催したく、ご多用中とは存じますがご参加下さいますようご案内申し上げます。 敬具


1 日時 令和元年8月11日(日)
受 付 15時30分〜16時30分
お 祓 い 16時00分(希望者)
記念写真 16時45分(全員)
懇 親 会 17時00分

2 場所 パーティーギャラリー イヤタカ
秋田市中通六丁目1ー13 電話 018-835-1188

3 会費 10,000円

4 実行委員会
実行委員長 小野秀悦(10組) 副委員長 高橋明人(3組)
会計 佐瀬(佐々木)和子(1組) 石田隆一(9組) 監査 秋山渉(9組)
実行委員
平野浩二(1組) 若狭良博(2組) 伊藤智鶴(2組) 加藤(石塚)正子(3組)
斎藤順一(4組) 安藤忍(4組) 鎌田絹子(4組) 尾形(渡辺)美生子(5組)
出雲幸一(5組) 塚田知己(6組) 金智(6組) 佐々木直子(6組)
小玉一隆(7組) 成田(三浦)栄子(7組) 布施(阿部)玲子(8組)
浅野志生(9組) 山本(亀谷)敏子(10組) 池田(奥山)田鶴子(10組)

実行委員会で住所を把握している方には、5月上旬に案内ハガキが送付されます。






No.001 小野 秀悦さん 投稿日:2019-05-01 10:05:55 ID:35zjkpJH.8
返信フォーム
名前
コメント ※必須

卒業50周年 秋田東中学校16期同期会のご案内(昭和28年4月~29年3月生まれの方)

拝啓 
陽春の候 皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今年は、私たちが中学を卒業して50年となり、めでたく高齢者の仲間入りをします。クラスの幹事で相談したところ、この先どうなるかわかりませんから、今のうちに同期会を開こうかという話になりました。
つきましては、下記要領で開催し、皆で旧交を温めようと思います。時を忘れ、じっくりと語り合いましょう。
是非とも万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようご案内申し上げます。
                                            敬具 
                      記
開催日時 平成30年8月14日(火)午後4時から
開催場所 秋田ビューホテル 中通2-6-1 018-832-1111
会  費 6,500円
申し込みは、tanaka@akitanet.co.jp にお願いいたします。
No.001 田中 勉さん 投稿日:2018-05-14 17:15:02 ID:tHAoIQOu0C
返信フォーム
名前
コメント ※必須

昭和49年卒業 還暦を祝う会のご案内

 昭和49年3月の卒業生一同は、還暦を祝う会を下記の通り開催する運びとなりました。同期生が一堂に会するのは初めてです。楽しいひと時を過ごしたく思いますので、お誘い合わせの上、ご参加頂きますようご案内致します。
            記
日 時   平成30年8月11日(土)
         受  付 午後4時~
         記念撮影 午後4時30分(集合写真撮影)
         懇 親 会  午後5時~午後7時30分
場 所    ホテルメトロポリタン秋田(秋田駅前)
会 費   10,000円
2次会   ビアレストラン楽市(午後8時~  2,500円)
幹 事   ①稲葉 厚、大渕 正俊  ②佐藤 武彦 ③小原 正明、藤井 正人
      ④内海 則彦、土倉 毅 ⑤伊藤 剛、佐々木 吉丸、船木 勇一
      ⑥川辺 俊幸、佐々木 廣次、鈴木 央、田中 博子(御代)
      ⑦嵯峨 要、伊藤 勝 ⑧伊藤 泉、佐藤 勝美、加賀谷 千里(中野)
       松平 聖子(柳田) ⑨高山 良一、中川 時子(白川)
      ⑩伊藤 賢、鎌田 正人、松野 京子(越前谷) 
No.001 大渕 正俊さん 投稿日:2018-05-14 09:47:14 ID:5VKtvzOMGc
返信フォーム
名前
コメント ※必須

第20期(昭和48年3月卒)3年1組同窓会について

・日 時: 平成29年11月3日(祝)17:00~ 
・会 場: あきた美彩館(電話03-5447-1010) 
      JR品川駅高輪口徒歩3分
      http://www.akita-bisaikan.jp/
・会 費: 5,500円
             
No.001 進藤 覚さん 投稿日:2017-10-05 22:20:43 ID:62TULCZALT
返信フォーム
名前
コメント ※必須

48年卒、還暦同窓会

昨年は3組の同窓会があったようですが、海外赴任中で出席できませんでした。
秋田は懐かしいが、大学1年以降訪れたことがありませんので感慨深いです。
No.001 佐藤清史さん 投稿日:2017-05-14 00:32:04 ID:nlR3u2gN6G
返信フォーム
名前
コメント ※必須
管理者パスワード: